今日は長くなりそうなのでいきなり本題。
昨日は米国は横ばいの中、円高が進んでCMEが動かずに終了という展開でした。
「引け後に下げた分くらい戻っても良かったのに。」
という今日の寄り付き。
日銀も連日出動中。
暑い中、お疲れ様です!!
最近の上昇相場で出動機会が無く、金が余っているらしく、8月は一発に10億位、増額されています。
寄ってすぐ、昨日の終値近辺まで戻ったのを見て、「みんな冷静だな」と思った。
ま、ここから投げる人いないでしょ。
毎回書くように投げる人は新興のボラが高い銘柄をパンパンにしている人だけ。
やはり信用の玉の整理は進んでいますな。
買い残もしっかり減っている銘柄も多い。
「小型を中心に地合いがいい時に無理に下攻めしてくるのは信用の期日売りだったんだな。」と実感。
そんな感じで相場を見てたら上値を一生懸命抑えている印象を感じていたら下攻め開始!!
今日も昨日と同じ展開かと思いつつ、
「今回もSQのインザマネー対策はバッチリだな」
と感心してた。
下攻めした後、すぐ戻して
「思いのほか下値が堅いな」
「ここで下を買う人がいると15000円割れは遠のくので安心感あるなぁ。」
と思っていました。
そしたら来たんですよ。
アレが。。。
こないと思った援軍が!!
先週・今週のキングダムの感じです。
来たんですよハゲがwww
ハゲとか言ったら申し訳ないんですけど、輝いていました。
有能過ぎ!!
何度も肩透かしを食らって絶望しかない暗黒日本に
最近見なかった15000円より上をインザマネーとしたい集団が!!
可能性としては無いなと思ったものが来ちゃったので売り方もびっくり!!
新婚さんいらっしゃいでたわしと海外旅行の2択になって、
「たわしだと思ったらわし旅行なの?来たわぁ!!」
みたいなカップル状態。
これによって「売っておけばOK」と思ったいつもの方々が辛酸を舐めさせられました。
まあ、この人たちは儲かっているので力技ができる余裕はあると思うので明日の寄りまでに下攻めをしてくる可能性は否定しないし、ありえると思っている。
今日のカチ上げで辛酸を舐めさせたので私は満足してます。快哉!!アツいものを見せていただきました!!
もし、明日、力技で割らせてきたら買っとけば儲かるでしょ。
今週感じていた日本株の居所のおかしさはこいつらがフェアバリューを動かしていたからですね。
地相場はもう少し上だと思っています。
あ、読み直したら行間空けすぎたw
空きすぎてあんまりわかんないですよね。すみません。
頭の中でこういう考えを1秒くらいでめぐらせていました。
エレコムなんだこれ?
優待新設なのに飛びついた人死ぬのか。。。
怪しすぎるな。
やはり優待新設は利回りなんだなと再確認。
全国保証は利回りと権利落ち最終日までのライムラグだな。
王道パターンは魚喜とかスガイエンターなど
5万くらいで買いやすい値段。
15%位の利回りで発表→少なくとも8%程度まで上がる
それに加えて食べ物であると利回りが低下するまで買われる可能性がある。
そのほか浮動株が少ないとか発行株数が少なくて売る人がいないとか諸条件が加わると更に上がる。
先回りは難しいので発表された後の行動を参考にしてください。
いつものパターンで終わってしまうのではなくて、キャピタルゲインを入れた利回りで考えられるようになると優待族はもう少し進化すると思うんだけどな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・