【株主優待】 イオンで株主優待消化 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

三連休は人妻の実家の佐野に来ています。

今日は佐野のイオンに行きました。


東雲のイオンは店があまり無いので使えません。

ここぞとばかり服屋の優待券を使いまくりました。

ハニーズとかコックスとか。


コックスは8000円分あったので買いまくり。

子供服を中心に仕入れました。

バーゲン価格でしたが、タイムサービスも同時開催していて10%オフだったのでさらにお得。

持ちきれないくらいの服になってしまって申し訳なく会計をお願いした次第でした。


コックスはどうして盛り上がらないのかな?

優待利回りを考えるとかなりいいのに。

桐谷さんもあまり押してないですよね?

都会にイオンが無いのでなじみが無いのかな?


桐谷さんで思い出しました。

rikaさんのブログにアプライドの話が書かれていましたが、あそこまで網羅しているとはさすがだと思いました。

福岡のショボイPC店です。

PCデポがショボくなった感じの。

人妻に取得しないかと軽く働きかけておいたので、GETできたら来年店に突撃して使おうと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・