【株】 少し調整すると我先に。。。 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

今日は家計調査で実質消費支出が▲8%とびっくり。

安倍さんがノリノリで個人増税をしているので財布のひもを締めているということか。

雇用も賃金も販売もそこそこなのに実質消費だけがというのは今のところ腑に落ちないけど、悪材料ではあるな。


これが関係しているかしてないかわかんないけど後場から4000枚の先物売りが持ち越された等のニュースが出ました。

4000枚とか具体的な数字が出るのは謎だけど。

円高も同時に来たので仕掛けだったんだろうけど。

信託の買い越しもそろそろ終了という声も出ているし、勝負をかけに来た人がいそうです。


月曜日はどうなるんでしょうか?



調整すると裁定解消売りが来る225採用銘柄以外も我先にと投げてくるヘタクソが多すぎ。

優待株の利食いは先物の動きより早いんじゃないかwww?


去年もこの動きあったし。

欲張り過ぎ。

ま、優待株に投資する人は欲張りな人だらけだろうからな。



乞食情報も全国から集まっています。

また報告します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・