続々優待が到着しているようで。
ブログや2chで株主優待の到着報告を見て
「俺の家にはまだ来てない」
とヤキモキする人は結構いると思います。
焦んなってwww
郵送事故なんてそう無いんだからヤキモキするだけ無駄。
到着報告が来て2週間到着しなかったら確認の電話入れればいい。それだけ。
おまいら、郵送事故より間違って自分で優待を捨ててしまうことのほうが多いだろ。
メガチップスのように到着に一週間の差があるものやチムニーのように干物を乾燥させるのに時間がかかるものもあるから心を落ち着かせて待ったほうがいいよ。
自分の優待が来ないと焦る人が多いのは日本人が他人と比較したがる民族だからだろうな。
人をうらやむのはいいけど、妬むまでうらやむこと、人と自分を比較することをやめることが株上達の近道だと思います。
トレードに関してはライバルとか絶対作っちゃダメ。
これは私のスタイルかもしれないけど、みんなにオススメします。
この話もいつか書こうと思うけど、トレードの世界でライバルほど意味ないものはない。
自分を律しないといけない精神修行の中、気になるライバルを作っちゃダメ。
他人と戦わず、自分と戦うのが大切だから。
負けても人のせい、物のせい、相場のせいにしないでください。
判断した全部自分のせいだから。
あと、ライバル視しないで仲良くしてください。
手法は自分で編み出すより教えてもらったほうが1000倍早いです。
話は逸れました。
アクセスが伸びています。
真面目にコツコツ書いている成果でしょうか?
最近は色々な切り口で書いていこうと心がけています。
毎回ネタを考えるのに困っているのでシリーズ化して書いていこうと思います。
平日昼:株主優待かシリーズもの
平日夜:相場の話
土曜夜:ディーラー時代の出来事かコラム
日曜夜:今週
で、しばらくやりたいと思っています。
太陽光は面白いことになっています。
これについてはリアルタイム更新は少しお休みします。
書き溜めて発表します。
お楽しみに。
お待たせ、相場の話。
今日も強かったですね。
朝のブチ込みの後、しっかりした買いが湧き上がってきました。
押し目すら許されないこの相場www
ま、今日に限っては成長戦略と骨太の方針への期待があるんだろうけど。
この辺ってリークされているのによく買うよな。。。
相場の話に戻すとこれだけ強いんじゃ、なかなか下がらんよ。
300円くらい押すことがあれば初押しであれば買うべきだな。
ショートしていた外人はもう買い戻しているかもしれないけどね。
先物の枚数は6月1週に2万枚減った後、6月2週は現物が大幅買い越しになっているのに関わらず1万枚超の売り越し。
売りで頑張っている人はいそうだけど。
ショートが溜まったらまた粉砕パターンか?
テクニカル的に高いし、カタリストが無いし、売りたくなる気持ちもわかる。
カタリストは捏造できるからな。
あまり調子こいていると焼け死ぬよwww
個別をやっている人は株主優待株以外はまだ戻っていないものも多いので、買いたい人がほとんどだと思うけど。
ブログの最後に書く個別株の話を楽しみにしている人が結構いるみたい。
そりゃそうだよなw
俺も専業だったら見たいw
でも、相場を見てないリーマンに毎日場況を書かせるのは酷だわw
いくら元プロでもチラッと見るだけで的確に相場が理解できているかわからないしね。
「たぶんそうだろう」
で書くのはポリシーに反するからね。
張り付いているわけじゃないので紹介できる銘柄数が少なくてすまん。
専業ならこのレベルは余裕なんだろうけどな。
Jトラストは続伸。
盛り上がってきたな。
信用買いのふるい落としが終わらなきゃダメといいながら1000円割れても付いてきた信者だらけなんだから。4000円から1000円割れまでブチ込まれても耐えてるんだよ。
ホルダー変態だろwww
ま、1000円前半の揉み込みが長くてドMにはたまらん銘柄だと思うけどなw
マルピーは二度目のブレイクポイントに到達。
日経平均がもう少し下の位置でこのポイントに到着してくれたらよかったのに残念でならん。
下のポイントで到達したらブチ抜きが楽しめたのに。
証券会社のレポートでも一言で言うと
「死んでない、いつか戻る」
って書いてあったしwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・