今日までグアムに行ってました。
昨年の利益で行ったのですが、最近心もとなくなってきてどうかと思ったのですが、楽しかったのでよかったです。
グアムは5泊6日で行くもんじゃないな。
あ、そうそう、グアムに行く人はESTA(エスタ)を取得した方が絶対いいです。
グアムはエスタはいらないのですが、エスタナシの人は
入国審査に2時間かかりましたから。←オレねw
14ドルケチるのは負け組の思考です。
株関係はあんまり得るものがなかったのですが、
グアムは物価が高いな。
日本より高い。
牛乳とか生鮮食品は輸送代が乗っているので酷い。
海外のファーストフードがもっと日本にあればいいのにと毎回思う。
タコベルは今再上陸すると流行るんじゃない?
ミクロネシアモールで食いながら思った。
ファーストフードで一番来てほしいのはIn-N-Outだけどね。
日本に来たらあの値段とクオリティじゃないだろうけど。
あのまま来たら間違いなく流行ると思う。
あとはサークルKがたくさんありました。
サークルKは国により商標権を持っている会社が違うのを知っていたので株主優待を出すのはやめておきました。
日本っぽいけどグアムのサークルKです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・