【株】 モヤモヤ | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

マザーズの下げは止まらんね。

追証の売りも止まりません。

ここまで売ってくるかと思いつつ、まだ売る人は少数なんだろうなと。

本体は震えながら待機しているんだと思います。

日経平均が崩れるととんでもなく下がりそうです。

出動の準備は抜かりなくやっておいてください。


カスミとマルエツがイオンに統合ですか。

比率は出てないですが、注目ですね。

優待マニアは3社とも保有していると思いますがw

比率が決まれば売ってしまってもいいと思います。

今の株価ならマルエツとカスミを足すとイオン400株は最低もらえるはず。

そうなるとイオン100株株主は500株になってキャッシュバック率が3%→4%と上がりますね。


優待族はブチ切れているんでしょうけど。

マルエツの長期株主とか特に。


v-comさんのところに書いてありましたが、

収益率のカスミか低BPBで首都圏に陣地を確保しているマルエツか。

どちらかが高評価される可能性があります。

イオンに不当な価格でTOBされるの可能性もありますが。

どうなるかドキドキしながら待つのもいいですね。



いまいち米債の上げの理由がわからん。

非常に気持ち悪いです。

理論的には理解しているのですが、参加者みんなのコンセンサスになっていません。

モヤモヤした感じが続くと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・