【株】 週末 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

日本の4月CPIが発表されました。

足許は都区部だけ見ておけばOK。

市場予想は前月比+2.8%だったものが2.7%。

予想より0.1%下回りました。


消費税分を抜くと前月変わらずでしたが、便乗値上げと差っ引いてだけど、我慢している人がいないことが確認できました。

今後もこの傾向が続くといいですね。


アベノミクスは物価が上がらないと話にならないのでスタグフレーション懸念とかしてないで素直に喜んでたらいいと思います。

喜ばしくない人は物価高の対策を個人で打つことです。

文句ばっかり言ってたら始まりません。



相場の動きは昼前から急騰して行ってこい。

CPIが予想を0.1%下回ったので金融緩和があると思って買われたの説明に無理があるな。。。




コメント欄でえびすさん似の慰めと

「サラ金はガセネタ」の話を頂きました。


ボチボチ出ているサラ金の決算を見ているとダメさが漂っているんですけど、上限金利の話がガセじゃなくて本当になるとサラ金は長期的に株価上昇が期待できますね。

しばらくウォッチしておいた方がよさそうです。



優待復活予定のGDO。

急騰してましたね。

どんな優待かわかりませんが、1000株優待もあると思って仕込んでいた人おめでとうございます。



太陽光の話は独立ブログを考えています。

このブログは毎日書いていますが、ランキング一位にはなれていないです。

太陽光発電の人は4kwとかのパネルを自宅の屋根に載せてあーだ、こーだ、いいながら

「今月の発電は2万弱でした。」

みたいなことを書いています。

二万であーだこーだ言ってるのか。。。


ブログをざっとみたのですが、↑のパターンがほとんどで面白いと思えるブログがないので太陽光のカテゴリーならトップを取れるかと思いましてw

トップになったからなんだという話もありますけど。

まあ、株や為替と違って太陽光はネタの広がりがなさそうだから仕方ないか。



こいつは凄いwww

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65790338.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・