【株】 待たせたな | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

どうも。

ようやく買いたい株価になってきたんじゃないかと思う。

追証売りは出てはいるものの下値がついて1か月しか経っていないので追証祭りにはなりにくいと思う。

いかに買い豚が多いかに尽きる。

売り屋は皆無だもんな。


「オイラっちは空売りを駆使してマーケットと日々戦っております。」

という奴もいると思うけど、

優待クロスで空売りを利用しているだけだろwww

バリュエーション的に空売りがしにくい水準ではあるけどね。


今日はそろそろいいかと思って相場を見てた。

今日と金曜日の欧米相場も気になるところだけど、ヨコヨコで帰ってきたら月曜の午後、遅くとも火曜に反発が待っているんじゃないかな?


株価をチェックしても買いたい水準の銘柄が増えています。

3連休で株価を見て「安いわ」と出撃してくる個人投資家もいると思う。




そうそう、読者の方で気づいた方がいらっしゃるかもしれませんが、

かすみちゃんさんのブログでダイソーの株主優待入れが紹介されていました。

http://blog.livedoor.jp/setuyaku999/archives/52030042.html

これ、俺だろ!!



「いつも読んでいるブログで紹介されていて
  ※ 嫌われてる可能性大なので リンクは自粛します



キモヲタって書いてあれば確定ですが、多分私ですよね。

嫌ってないですよ!!

どんどんリンク貼っちゃってください!!

「Bコミさんのブログで紹介してあったーん」

って言ってほしいですわw

昔から毎日楽しく読んでます。

ファンです^^。

優待ブログの皆さんを2chで話題にしたり、叩いたりしている人に対してとんでもないと思っていますし、応援してるんですよ。

読者から「こういう話は直接メールしろ」

とかツッコミが来そうですけど続けます。


そろそろクロス取得について否定的な記事を辞めようと思います。

制度なので合法ですし。

一般信用で逆日歩完全回避できるので「ザマー」のネタも飽きたと思います。

人妻にも「ワンパターン過ぎ」とツッコミを頂いていますw


株主優待にコストがかかっている点

→クロス優待取得者の重みで優待廃止の可能性があるとか、安易な優待クロスは痛い目に合うという周知もできたと思いますし。


今後のターゲットは株主総会の健全化に微力ながら活動ていきたいと思います。

個人投資家の退場を減らすことと歪んだ株式の権利行使を常識のあるものに是正したいです。

お土産スタンプラリーはどうしても納得いきません。

最後まで聞くのが筋だと思います。

話を聞いてハシゴは問題ないと思うのですが、話も聞かず、お土産だけ強奪してトンズラはありえないでしょう。

権利行使はハガキでできます!!


rikaさんもブログでおっしゃってましたが、総会での質問レベルとか目に余るものも多いです。

一部では有名な即退場オヤジとか。。。


コメント欄がないのでこのブログで失礼します。

小心なのでメールを送る勇気がないんですわ。モジモジ。

キモヲタからメールが来てもキモイと思いますしw

気軽にコメントしてください!!




長くなってしまいました。

「3月後半から4月中は上昇することが多いな」

とふと思ってチャートを見たのですが、ザックリしかみていないので精緻なものではないですけど、7年連続で上昇しています。

「これは新年度で資金が入りやすい」

というのがあるんでしょうけど。

それ以外にも日銀のアクションとか世界的に株式に資金が流入しているとか、来期増益期待とかあるんでしょうけど。

今年も同じような材料は転がっているので売りが一巡したら上でもいいのかなと思っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・