【株】 ゴキブリネタ | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

「Bコミさん、最近乞食ネタやらないんですか?」

とよく言われますが、よっぽど酷い乞食行為以外は流すことにしています。

乞食認定のハードルを引き上げています。


物足りない人が結構いるので今日はゴキブリネタでも。

某カフェでブログを書いていますが、ゴキブリがウロチョロして集中できん。

ここの店、3回に2回は「Bコミさんチィーーース!!」って登場するんだよね。

ホント律儀な奴らだわ。


毎回、小さいのが出てきてたんだけど、殺すのかわいそうだから外に出してあげてたからか、

今日はでっかいのが2匹で挨拶に来たわ。


この夏、バイトテロは話題になったけど、店のゴキブリを晒した方がいいよ。

ツイッター等でゴキブリをUPしてどの店がゴキブリが多かったかを集計するサイトを作ればクソ飲食に天誅喰らわすことができると思う。



10月以降の上昇に向けてさらに狭いレンジでのもみ合いが続きそうですね。

まだ終わってないけど、

「9月はボラが高い展開が続く」って言ったのは誰だよ!!


前にも書いたとおり、8月に9月分の懸念材料を織り込んでしまったので下にいけず、上は重い状況なのでしょう。

来期に向けて高くなるだろうからポジとっておきたい時期ですね。

あと1回くらい空売りで小すくいできるかもしれないけど、出発したら悔しいですよね。

デイトレができる環境じゃない人は推奨できません。


オリンピック関連もいいけど、来期・再来期に増益する企業を探して仕込んでおく時期でしょう。2年で50%取れれば文句ないと思います。

タイミングよく信用で2階建てしたり、押したら信用でナンピンして買値を調整したりすれば100%のリターンとか余裕でしょう。

銘柄選びが間違ってなければねw


昨年末からの上げ相場に乗れなかった人は長期で狙いに行ったほうがいいと思います。

焦って5月の急落に巻き込まれて重症を負った人が結構いると思いますし。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・