【株】 一日3本更新とか久しぶりだな | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

PCに向かう時間が細切れなので更新も細切れになってしまいます。


金曜日も眠くて読み直すと意味わからないことかいてるし。

選挙は

「自民追い上げられています」

という報道すらないです。


そうそう、今日は朝から銀座に行ったら渡辺美樹本人が演説してて朝から気分が悪くなりました。

15年以上前から嫌いな人物なので朝から気持ち悪くなりましたわ。


マスコミが電話調査をしたら自民が圧勝で与党が追い上げられている兆候すらないので書けないんですかね?

探して見つけたのは

「沖縄、三重で追い上げられている」

くらいですか。

さすがにこの2県が負けても大勢に影響ないし。


選挙の勝ちが確定したらシンプルに買いでいいと思う。

売る人は株価が戻った段階で売っているし、選挙前だから危ないorわからないから売っておこうというクソ素人以外はホールドでしょう。

昨年から日本株を保有している人は為替ではやられているものの、このパフォーマンスは満足でしょうし。

選挙は確実に勝つと思って今後の業績も見たいと日本株だいしゅきホールドでしょうね。

デキちゃて覚悟を決めて逃げれなくなってそのまま保有していて欲しいですわw


これは昨年末から10兆円買い超して日経平均が3500円下がっても買い増し。

そんな奴らが選挙勝ったから材料で尽くしとか言うわけないでしょ。

金曜のようにドンブリ勘定のイベントトリブンの方々の仕掛け売りが来ても戻すと思う。


決算見ないうちは狼狽して利益確定売りになるとは思えません。

アナリストのリビジョンインデックスも大きな下方修正になってないですし、企業平均は92円、アナリストで100円弱の見通しなので、為替の円安も寄与すると思います。


マクロ経済を見ても売る理由はないし、先んじて発表した2月の小売業の決算も堅調でした。

ネガティブ材料は無いわけじゃないけど、今回はトータルで考えても、目先が振り落とされている分、上しか考えにくい。



買われる業種はどうなるんでしょうか?

外人はなにげに内需をコツコツ買ってるけど、足許ダメ株の典型的な値動きをしていた銀行株を買ってきています。若干の減益予想というのが買いにくい要因でしょうけど、元々バリュエーションは安いですし、金利も落ち着いてきていますし、米銀の決算がいいのも追い風です。


景気が良くなるパターンであれば真の上昇相場になるので上昇はメガバンク主導だと思います。

外需がいまいちなので新興国のウエイトが大きい企業は前回ほどではないかもしれません。

鉄はダメダメ言われながら結構マシじゃないかという評価に変わってきています。


電機・精密はまちまちでしょうけど、精密は二極化してますが、それほどネガティブじゃない気がします。

ASLMの決算はびっくりしました。

どんだけ需要が集まってるのかと。

キャノンはもうだめでしょうけど、ニコンにがんばって欲しいです。

2社選好のお情け受注だけじゃなくASLMから半分シェアを奪うくらいがんばって欲しいです。

株価は上がっていますが、スマホ関連の企業の好調さが際立ちますね。


あと、アメリカも強いですね。

テーパリングが具体化してきたことでようやく債券から金の流出が確認できてきました。

当然、株式に流入している部分もあります。

金価格急落からコモディティからも流出。

新興国からも流出。

行き場は株しかないでしょ。株でしょ。



債務上限問題を日本のようにダラダラ先送りにしている米国ですが、デトロイトの話とか出てきても全く株は動じません。

この強さは本物かもしれませんね。

企業業績は為替のドル高から伸びそうにないですが、強い株価。

これについてはジリジリと米国企業業績が伸びていたことにより、バリュエーションがNYダウで今期14倍弱と割安なのでグレートローテーションと呼ばれているアセットの大きなポジションチェンジが行われ、債券→株となれば過去ヒストリカルの15倍程度までは買われると思います。

下がりそうでさがらないのが米国です。

過度な楽観は危ないでしょうけど、決め付ける悲観も危ないです。



日経平均が1ヶ月で2500円上昇して、とんでもない急落を何回も見せられて、選挙後の上昇が信じられない人もいると思います。

まー、ここから新規買いするのはセンスなさ杉なんですけどねw


あ、前回の優待のコメントお待ちしてます。

人柱になりますので見たい人は是非w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・