今日は小型の薄い銘柄に追証の売りが出ていましたね。
いつも思うのですが、薄い銘柄を今日みたいな日に下まで空売りして行ったらものすごい損切り売りが来るのではないかと思います。
頭でわかっていてもなかなかできないと思いますけど、勝率は高そうです。
大多数の個人投資家には嫌われる手法だと思います。
誰もやらないことをやることが儲けの近道です。
新聞やニュースなどで「先物主導の動き」という言葉がよく使われます。
先物主導の動きって何?
と聞かれると回答に詰まると思います。
先日日銀から出されたレポートです。
『わが国株式市場における先物価格と現物価格の関係』
http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2013/rev13j04.htm/
今回の下落も先物主導と言われていますが、タイムリーなレポートですね。
数式等もあまりなく、読みやすいと思います。
ディーラーの時は先物の動きを見ながら現物を売買していたので先物の動きは無視できません。
そういう意味で私の場合、常に先物主導ですw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・