【株】 成長戦略 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

今日発表された成長戦略はサプライズはなかったわけですが。。。

カジノ関連が戦略に盛り込まれるとミスリードしたバカチンもいて投げ合戦になっていたわけですが。

事前の報道等からなさそうだというのを予想できた気がします。

投げも大きくなるので下落局面で発表されるまでわからない博打は辞めた方がいいですわ。


たしかに、「カジノ来て、東京オリンピック来たら最強」と妄想するのはわかります。

いつも言うように自分の都合のいい妄想だけをしてはいけません。

間違いなく指からビームは出ませんw



今日の投げは誰だろう?

仕掛け的な売りはあったと思うけど。

外人は法人税減税があることまで織り込んでいたのかもしれないですね。

引け前、思った以上に下げたわけですが、朝から外人の売りが来るようだともう少し下もあるかもしれません。

某証券のレポートで外人の買いコストを簡単な推測を積み上げて計算していました。

11,000円台半ばあたりだそうです。

単純な積み上げなので一つの目安にしかなりませんけど。




ADP雇用統計も悪く、NYダウは下落、為替も円高方向に推移しています。

日本株を取り巻く環境は厳しいですね。

外部環境も崩れているので投げも行き過ぎる可能性もあります。


個人的に成長戦略に

「副業禁止規定の禁止」

を入れてほしいです。

サラリーマンの身分のまま、事業を試してみたい人もいると思うけどな。

勤務時間外の副業であらたなイノベーションが生まれるかもしれないですし。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・