2月の半ばの運用終了に向けていい感じになってきました。
総括は運用終了後に。
全部いい感じに。
ニチイ学館はナンピンしたのでヨシとしてください。
ソフト99まで上がってくれるとは。
もうダメだと思った銘柄でした。
やはりバリュー株は見ている人は見てますね。
万年バリュー株も報われるときは来ます。
だた、前回の2005年の相場のときに見捨てられていたバリュー株はダメです。
それこそ万年バリュー株です。
ここ5年で構造改革が進んだりしていれば別ですが。
リース会社もしっかり上げてきましたね。
ここ数年の相場ではその他金融には割安な銘柄が多かったですね。
リース会社は会計制度の変更等の懸念材料はありますが、景況感が変わると感応度が高いのでバリュエーションの訂正はありますね。
元々、収益もしっかり上がる企業が多く、安値のときに仕込んでじっくり待つ安心感はありますけど。
正直、ここまで来るとは思いませんでしたが、アベノミクス期待でいい感じになっています。
昨日、アメンバー限定記事を書きましたが、
いつもどおりパラパラと申請が来ています。
前からお願いしているとおり、読みたい方は
メッセージでテンプレの記入をお願いします。
メッセージがないものについては承認しませんのであしからず。
テンプレ↓。
●投資歴:
●投資アセット(株、FXなど):
●オススメブログ:
●書いているブログ(あれば):
●去年の収支(任意):
●週にどのくらいこのブログを見ている?:
●このブログで取り上げて欲しいテーマ:
●今日食べた昼飯(必須w):
よろしく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・