持ち株
大型株・・・ベンチマークを下回る。
小型株・・・物色の圏外。
なにもいいことないんですけど。
銘柄の構成に古さを感じるんだよな。
多分ダメだろ。
賞味期限切れw
株のポートを思い切って入れ替えるのも一つだけど、入れ替えるときは全部入れ替えるくらいの気持ちで本気でやりたい。
と、なると時間がないんだよなー。。。
ま、ジリジリ上がってくるだろうし、そのままでもいいか。
金額は結構あるのでそれなりの恩恵は受けれると思うけど。
銘柄入れ替えをしたい
↓
入替のために本気で取り組む時間がない
↓
適当に調べて買わない銘柄が上がったらムカつく
↓
分析や銘柄探しをしない
という悪循環です。
もし、専業になったらちゃんと投資顧問を取得して皆さんに銘柄情報を提供したいのですが。
時間がないときの相場分析はどうするかというと、スクリーニングでピックアップしていくのもいいですが、私の場合、過去の遺産を使うという選択肢もあります。
新聞記事(業界紙・日経)、レポート、雑誌の記事などをノートにスクラップしておきます。
ディーラー時代からアイデアトレードが好きだったので、スクラップは結構たまっています。
具体的手法の例はアメンバーで書きましょうかね。
いつもどおり申請される方はメッセージでテンプレの記入をお願いします。
メッセージがないものについては承認しませんのであしからず。
テンプレ↓。
●投資歴:
●投資アセット(株、FXなど):
●オススメブログ:
●書いているブログ(あれば):
●去年の収支(任意):
●週にどのくらいこのブログを見ている?:
●このブログで取り上げて欲しいテーマ:
●今日食べた昼飯(必須w):
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・