週報が遅れてしまいました。
死んだー。
先週、豪快に死んだ。
忙しくてブログを更新できなかったのも申し訳ございません。
お待ちかねの先週の動き。
まず、チャート見てくださいよ!!
まさかの動かさずwww
俺、ヤラレの天才じゃないw?
ホント凄いわwww
チャート的に釣竿に魚がかかった感じになっているのでこのまま海に持って行かれるか、大物を釣り上げるかどっちかですなwww
いつものアレなんだけど。
アレってもちろんアレ。
クソ素人ダメ投資家の見本!!
また、日本人1,000万人のFX愛好家にダメ投資家の典型を実践してあげましたwww
実際、3日朝あたりでヤバさを感じていました。
ユロドルがジリジリ下値を切り上げている時点で対処しなければいけませんでしたね。
仕事が忙しすぎるからポジ動かすのがめんどくさいとか、
あるわけないECBの利下げあるかもしれないからお願いポジ継続とか
雇用統計見極めるしかなななど
最後まで切りませんでした。
ほんと、絵に描いたようなダメ投資家。
加えて、逃げ出したいと思うクソな精神状態www
全部クソだけど、一番クソなのは指標を見極めようとしていること。
見極めることができるはノーポジの人と相場概況を書いている新聞や情報サイトだけです!!
腐り始めているポジを持っている投資家は見極める資格なんかないんですわ。
相場が動かないときの常套句として
「投資家は○○を見極めるため売買を手控えていた」
と何も調べずとりあえず書いておけという新聞、情報ベンダーもそうですがwww
金曜の夜、会社で唯一戦友と呼べる先輩と2年ぶりにサシ飲みしたんですが、
バーで雇用統計を眺めていました。
先月我慢して増えた益が全部飛んでどうしようかと思っていました。
予想を上回る新規雇用者、下がってる失業率。
死ぬなら豪快に死にたいと覚悟して飲んでいました。
なぜか覚悟したのに死ねないんですわ。
いつものパターンなら円がクソ弱くなってユーロドルと共にとんでもない上昇になるのにならない。
死ぬ覚悟をして家に帰って目を閉じて深夜まで考えていました。
目を閉じてなぜリスクオンにならないのかを考えました。
そして、
そのまま寝てしまいましたwww
若干ウトウトしてしまいましたが、すぐ起きました。
値動きを見ていると
「案外、このまま買い方がしこったらブチ下げもあるんじゃねーの?」
と思いました。
4時まで切るかどうか悩んだんですけど、持越しを選択。
どうせ死ぬなら今日も週明けも一緒やと。
●悶々と考えたこと↓
・最近、ダウの上値も重いし、リスクオンも値動き見ると本当オンされてるかもよくわからん。
・去年の年末から3月末までのLTRO砲みたいに長期持続もありえるかと売り方は不安になるのもわかる。
・ユーロドルも下のほうで売った人は全員焼け死んで祈りも通じず死に絶え気味。
・雇用統計予想を上回って買いに行った人もいたでしょう。
・逆に覚悟を決めて踏んだ人もいたでしょう。
私のトレードの信条は
「人が取らない場所でポジを取って、人がポジを解消しない場所で解消すること」
で、良くも悪くも人よりポジを取る時間が長いことがウリなのですが、
ここで解消するとクソトレーダーと一緒だなと自覚しつつも持ち越しました。
クソ素人投資家上等!!俺クソ投資家代表だし!!
以上、週末まで。
今日の分もつなげて書いておきます。
この上の文章、日曜にUPしていたら
日曜:Bコミキター!!壮絶な行って来い乙。
月曜:さすが、歴戦の修羅場をくぐって来たディーラーは違うわ。
となったと思いますがw
ニノさん:行って来いになる段階でヘタクソ、ド素人以下。
今後どうなるんですかね?
雇用統計がターニングポイントになることはよくあって、
リスクオンの一区切りになる
リーマンショック後は「リターンリバーサル」がよくある値動きでした。
ここ2年のトレンドは
「リターンの後、リバーサルになる暇なく沈没」
というのがここ1年のトレンドですがw、
案外、いつもどおりの展開になるかもなぁと思っています。
「リターンの後、リバーサルになる暇なく沈没」
のロジックは
1、みんな、これ以上の悪材料は出ないだろうと楽観的になっている
↓
2、株価や為替を見るとリスクオンになりきれていない。
↓
3、気分はリスクオンかもしれないけど、、
↓
4、上値を買う人がいない。
↓
5、上がるわけない。
↓
6、悪材料の爆撃でリスク回避モードへ
1の後、いきなり6になるパターンも何度もあって、リーマンショック後の相場上昇の足を引っ張っている問題は相当根深いと気付かされるんですよね。
うまいトレードはユーロドルに関しては200MAの1.283で買い戻してドテンを2往復で昨日売りなんでしょうけど。
私はポジの保有が少し長いので対応できませんでしたが、ユーロドルとか十分高い水準にあると思うし、来るべきときが来たら行って来いもありえると思う。
またリスク回避モードになってきたら大きく取れると思うんだけどな。
それだけのポジを張って勝負しているつもりです。
先週みたいな上げがあるとさすがに堪えるんですけどじっくり持ちたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・