【投資全般】 ユーロドル利食い+85万 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

朝からはぐれメタル後輩のところに行ってみました。

すると驚愕の事実が、、、

なんと、


ポジの方向が一緒!!


大爆死フラグが立ってしまいました。

何回も彼と同じポジをとってヤラレているんです。



●何回もあった光景

Bコミ:いやー、厳しいねぇ。

はぐれ:ん?

Bコミ:メチャやられてるわ。


はぐれ:ええええぇぇぇぇ。まだ持ってるんですか?

Bコミ:苦しい展開だわ。お前は?

はぐれ:そんなの速攻売ってドテンですわ。

Bコミ:はえぇぇよ。

はぐれ:っていうかBコミさんがしつこすぎるんですよ。



はぐれデータベースでは

FOMCの後、6時間熟成させただけでユーロドルが400bp下がったそうなので今のポジで大丈夫ですわ。

だそうです。



ドルオージー売りが絶賛オススメ中らしいです。

こういうポジショントークは担がれた後、屍を踏むのが儲かるパターンなんだよな。

うまいヤツは案外ワンテンポ仕掛けが早かったりする。


そして、うまいヤツは損切りも早いので後から上がって

「ふざけんな」

もよくある。



その話をニノさんという先輩としていたら

ニノ:Bコミは仕掛けは早いけど、ポジション取ったらナンピン以外は売買しないので儲かるんだけど、そこでも利食わないので結局ヤラレになる最悪なタイプ。


そのとおりですわwww


今回はどうなるんでしょうね。

ユーロ円を外してドルとユーロの対決にかけることにしました。

ユーロ円持ってても意味ないし。


ユーロ円利食い。

買96.85@25→100.30@25 85万GET!!



まー、ぶっちゃげのところ、今回のドル円の円買いは納得できんわ。

米国債の格下げ懸念で円を買うアホがおるか?

米国債の格付けが下がったらリバランスでドルが売られるというのはあるらしいけどさ。

あと、FOMCの折込みが足りなかったのでもう一度織り込みに行ったという人もいるそうだね。

もっと前から織り込んでおけよ。

ヘタクソが!!


ここまで織り込んで何もないならドル買戻しだよな。

俺、三流だから祈りながらFOMCを待つわwww


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・