【株主優待】 株主総会のお土産と乞食の行動2 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

タミフルを飲んだので今日の日記は少し過激かもしれません。



前回

http://ameblo.jp/newtaro21/entry-11210705831.html




●なぜ株主が乞食化してしまうのでしょうか?


これはあんまり言及しているブログがありません。

乞食株主に頭を抱えている企業のIR担当者に是非見て欲しいです。

ウンウンとうなづいて頂けることでしょうw


乞食化の理由:

優待乞食は利回りを第一に考えて投資行動をしていることから、少しでも利回りを上げるためなら命懸けで行動する。



これに尽きると思います。

10万の株で優待+配当で1万円貰えるとして、

総会で2000円分のお土産が貰えると利回りが10%→12%に増える

→なんとしても取りにいく→取りに行ったからには何でも捥ぎ取って帰る

という思考です。



乞食の頭の中は基本的に自己中。

「与えられた環境で最高のパフォーマンスをそして自分だけ儲かればいい」と

考えている人ばかりでしょう。



乞食行動により、

会社の支出が増える→企業業績が悪化→株価下落

のロジックは考えていないです。

彼らはその時だけ儲かればいいのですから。



優待乞食はシロアリそのものです。

株主優待を取得する方法としては合法ではあるのですが、

クロス取引で株主優待取得もどうなんだろうと思っています。


クロスして優待を貰うのは最悪の乞食行為だろう!!


会社に何も貢献してないと思うし。

クロスが制度上認められているのはわかります。

どう考えても会社に優待出させてダメージを与えているだけでしょう。

私は株主優待を愛するものとしてクロスはやらないのがモットーです。

これについては異論反論何でもどうぞ。




百歩譲って、

逆日歩にドキドキしながら制度信用でクロスして取得するのは

ある意味リスクを取っていると思います。


しかし、一般信用を使ってクロスし、ノーリスクで取得するのは

乞食以外の何物でもありません。



ぼくちん、権利落ち日にクロスしかしないもんねー。

ノーリスクで乞食バンザイですわ!!



こういうバカがたくさんいるから株主に対して還元する気が萎えるんだろうな。

「クロスで優待取得しました!!」

と優待ブログで自慢している人がたくさんいたり、

「逆日歩が●●円でした。取っておけばよかったー。」

と一喜一憂しているバカチン。

会社にとってゴミ。シロアリでしかないと思います。


そういうゴミはカラ売りを2桁位間違って入力して10日連続ストップ高で

口座壊滅して二度とこっちの世界に戻ってきて欲しくないです。




そもそもこのゴミ乞食達は会社の業績とかどうでもいいでしょ。

株主優待は1年間会社と共に業績や株価の変動に

一喜一憂しながら過ごした株主に対して感謝の気持ち、

共に戦った証として送られるものであるべきです。


送られてくる株主優待に感謝の気持ちが書かれていることがほとんどですが、

クロス乞食に対しては感謝する気持ちなんか無いだろ。


繰り返しますが、法的には違反ではないですが、制度の悪用もいいところだわ。

私は好きな投資法ではありません。




プロのディーラーはほとんどの会社が同銘柄のクロスは禁止ですし、

個人投資家に対してもクロス取引を禁止にして欲しいとも思っています。

別名義でクロスしてゲットですわという往生際の悪い奴は残ると思うけど、、、


それから、

●お土産付きの総会で総会終盤に突撃してお土産だけ貰う乞食。

●お土産だけ貰ったらすぐ帰る乞食。

せっかく来たなら最後まで話を聞け。

意思決定なら郵送でできるよ。

株主総会に出ない奴や乞食は案外クロス野郎が多いと思ってる。



この前行ったペッパーフードサービスの株主総会 は総会終了後の懇親会に

入場するために議決権行使書を提出して入場している人もいたよ。

議決は終わっているのに行使書出すって飯食いに来てるんですか。。。

株主の権利ですか、そうですか。。。


そういう乞食は締め出して欲しい。

せめて議決に間に合った人だけ入場できるシステムにした方がいいよ。



私が乞食を揶揄しているのはクロスや優待乞食が増えすぎて

上記のように会社と株主の関係がおかしくなっていることもあります。


「制度の盲点を突いて儲ける」

これは投資の王道でしょう。



クロス取引は取引所や法律の範疇なので

会社側が自衛するためには


株主優待を改悪するか辞めるかしかないのです。


「自分だけ儲かればいいや」と思っている人はやり続けるのは勝手ですが、

この日記を読んだことを頭においてやってほしいです。



一連の乞食行為のレポートはそんな乞食株主の行動を見つめ直して欲しい、

少しでも多くの人に知って欲しいと思ったのでやっています。



賛同していただける方はいつでもいいのでリンク貼ってください!!

乞食に関しての日記はコピペ、リンクをご自由にやっていただいてかまいません。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加してみました。励みになりますので応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・