このところ、土日の朝パート、火曜日に来客(なので月曜日に掃除と手土産やおもてなしもの調達)などでバタバタして、ルーティンになっている物部メソッドの鍛錬が手薄になった。
(始めたばかりの中村天風先生の朝晩の瞑想はやってます)
手薄、と言ってもSHIELDS で出された課題は毎日やっていて、それにつけ加えて物部メソッドSTEP3の録音を聴きながら発声練習をするのを2日サボっただけなんだが。
わかったことがある。
それだけなのに、あからさまになんか「波動」が落ちたんである。
火曜日の来客が、前日に「姉とうかがいます」と連絡があったから手土産やおもてなしお菓子やグラスなどをお姉様の分も用意していたら
「姉」は2人で、つまり2人来ると思っていたのが3人になって(ならせめて『姉達』とうかがいます、って言ってくれよ!)用意したものが足りない!!みたいな状況になったりしたためか、
どうもそれで波動のベクトルが下を向いてしまった感じになった。
それからどうも調子が悪い。
いつまでもその連絡が悪かったことを不愉快に思ったり、グダグダして朝早く起きているのにSNSを観て時間をつぶしたり、挙句に毎朝のルーティンになっていたはずの神棚前での「ひふみ祝詞奏上」をすっ飛ばしたりした。
切っ掛けは来客なんだが、そもそもその来客がスムーズにいかないこと自体がもうなんかオカシイわけですよ。
そこからして、波動が下がってる。
なんで?
それはどうも物部メソッドのエクササイズをしなかったから、なんじゃないかと。
私が今やっている物部メソッドのエクササイズは腹圧呼吸と発声練習と横隔膜を思いっきり動かす練習。
SHIELDS の方みたいに祝詞やあわ歌などのご神事系ではない。
でも、私みたいなまだ波動が安定していないタイプには身体を使って身体にしっかりフォーカスして働きかける物部メソッドの鍛錬が実は強制的に精神性の方にも働きかけて効果高いみたいなのだ。
そして今のところ、それが自分の精神性の背骨を支えてもいる。
ちょっと発声練習をサボったらあからさまにちょっと波動低い私、に戻った感じなのが何よりの証拠。
これは思い込みといえば思い込みだけど、直感的に「あれをサボったからだ!」と閃いたという点で真実であると思う。
ということで、忙しくても何でも目下は物部メソッドのエクササイズは「しなきゃダメ」のルーティンとなりました。
迷っているSHIELDS 2期もこれはもしかしたら参加した方がもっと確実に波動を高め安定に持っていけそうな感じもする。
中村天風先生の朝晩5分の呼吸法はたかが5分だし、気持ち良いから続きそう。
緊張と弛緩の瞑想も、眠気を醒ましたり、寝る前には入眠に効いたりするから続きそうな感じです。
なんにしても、それをしないと違和感が出るようなことは大切にした方が良いみたい。
ちょっと信じられる?
うちの庭ってこんな白昼堂々鹿が出るのよ😅