非常に繊細な感覚だけど、わざわざこのブログに来る人なら解ってくれると思う。
急に黒系の下着をつけられなくなった。
生命力が削がれるような感覚になるのだ。
今までは甘い色味や女っぽいデザインが似合わない、貧乳である、などからシンプルなスポーツブラ&ショーツ系を選んで着けてきて、結果として下着は黒やグレーみたいな色味が多くなっていった。
さらにブラ全般がどうも苦手になり、着物ライフに逃げ込んだ。
ずーっと洋服で出かける時だけブラを使うような生活をしてきたが、今、朝パートに行く関係でブラ着用日がすごく増えたのですわ。
パートの制服がモノトーンの制服、もともと他の洋服も黒系がベースだからか、気がつくと全身アンダーウェアから真っ黒!という日も多くなり、
ある日急に「黒い下着嫌だ!」と身体が叫んだ。
なんだか辛くて着られない、と身体が言うのだ。
色の出す周波数の関係から、実際下着みたいに身につけるものは女性ならピンクみたいな明るい色が良いとは知っていたけれど、こんなに身体自身の声でハッキリ反発されたのは初めて。
ということでぼちぼち明るい色味のアンダーウェアを見始めたが、なんか明るい色のものってみんなレースがついたりして妙に女っぽいのよね。
私は女らしい格好をすると女装したみたいになるんですよ。
それもあってスポーツブラばっかり使ってきたのもある。
普通のブラだと真面目に笑っちゃうほど似合わなない上に背中にホックがついているのが多くてそれも苦手で身に着けたくない。
最近のスポーツブラを見てみれば、揺れ対策のためかずいぶん機能寄りでなんというか「胸をガッチリサポート」みたいな形でデザインに美がないのよね、、、。
そりゃあお金をかければいくらでも選ぶ選択肢は増えるんだろうけど、地方住みの金欠陶芸家にはなかなかハードル高い。
というわけで当分下着難民になりそう。
三輪龍作(現・龍氣生)作、「愛について」。
ピンヒールやハイヒールもそうだけど、
もうオシャレのために苦痛を我慢するってのは無理なのよ。
着物は実は楽だから着ているのよね。
今回久しぶりにブラジャー売り場を見て回って、女の人達って、こんなにレースてんこ盛りの硬い下着で胸を締め付けつつ盛り上げたりしてるんだ!ってものすごく辛い気持ちになってしまった。
そして◯まむらで見たって何あの高さ!
無理無理無理無理。
今ジュニア向けスポーツランジェリーとか検索中。
求む、明るい色味でホックがなくてシンプルなブラ。