なんか物部メソッドの呼吸法の話ばっかり書いて申し訳ないっす。


作業しながらYouTube を流しかけしていたら、東スポ(!)チャンネルというところの物部彩花さんのインタビューが始まりました。

主にアントニオ猪木さんと彩花さんの交流の話題なんですが、後半に物部メソッドの基本中の基本、腹圧呼吸を彩花さんがレクチャーしてくれています。8分過ぎくらいなところから。


これがかなり丁寧で、WSの席順のために見えなかったところも良く確認できてありがたいです。




これをみながらチェックしなおそう。


彩花さんの「君が代」はこの4声重唱のものが好きだー。




今月頭から始まった早朝のパート、行ってます。

職場は近いし、そこまで重労働ではないし、お客様がいる場所だから酷く怒鳴られたり急かされたりもないから、まぁまぁ良い職場です。

(厳しくないわけではない)


制作はスケジュール的にすごーく遅れてる。

造形的な作業は器と違って自分のコンディションが悪いと進まないから、それを整えるのが最重要課題なんだけれど、まだ朝パートとのバランスが取れないのが悩みどころ。

パートから帰ってきて仮眠しないで作業してみたら、晩御飯を食べたらいつのまにか突っ伏して眠ってしまっていた。

久しぶりに「よく寝たな」みたいな深い眠りだったけれど、起きても身体がすきっとしない。

これは諦めて作業に戻らないで寝てみることにします。




日当たり良い場所で寝ている、んでなく

台座をつけるために寝かされている我が作品。

気持ちよさそうでござる。