小ネタ。
スギナ粉、米粉、卵、水飴、塩、BPのパンケーキ半分とキャベツ・にんじん・玉ねぎ・椎茸をベースにし豆乳でのばしたポタージュを大カップに一杯。(400ccくらいか?)
これだけしか食べないのに目の前暗くなりそうなくらい満腹してしまった。
肉だの飯だの食べてないのに?と不思議に思ったが、「食物繊維」のせいみたいだ。
パンケーキはスギナの粉がカップ1/4位入っているし、ポタージュもミキサーで粉砕しているが元々は食物繊維だらけの野菜煮だ。
加えて豆乳も大豆のジュースでかなりお腹に溜まるからね。
食物繊維が多い食事はすぐお腹が空かないから良い。
食べたのはこの半分。
そしてBPで膨らませた方がお腹に満ちる感じがするのは見た目で騙されるからだろうか?