こんなブログを書いている場合じゃないほど実は人生詰んでいるんですが、書きたいので書きます。
最近、腸内環境が良くて幸せです。
実は信楽での滞在生活の折、陶芸の森の共同キッチンが使いにくかったり
一時的に間借りしていた場所もキッチンと呼べるほどのキッチンが無かったり
なにしろ忙しくて気が付いたらスーパーやコンビニのお弁当ばかり買って食べていたため
かなり腸内環境が悪い感じになっていました。
毎日便通はあるけどすご~~~いウサギのうんこみたいな感じだったりして、常にお腹の中でガスが溜まっていてトイレに行きたい感じだったり。
野菜の食べ方も少ないし、展示の前でストレス一杯だし、当たり前と言えば当たり前だから「そんなもんだろう」と思って流していました。
お陰様で展示が終わってやっと自分の家で自分の食べたいものを作って食べる生活が戻り、
その結果、腸内環境がすごく良くなりました。
「すごく良くなった」の基準ですが、それはやはりずばり うんこの状態 です。
私は健康オタクなので今までいろいろな食養生や健康食品を試してきたのですが、
体験的に一番良い状態のうんこというのは
においがほとんど(全然と言いたいような気もするほど)しない
繊維が多く、そこに適度にふわっと水分を含んだようなテクスチャー(ぎゅっとしていない、水分でふやけた繊維がなんとなくまとまってるような感じ・ゆるくはない。「水をたっぷり含んだ繊維のかたまり」。)
色は黄色というかイエローオーカーというか黄土色
出た後お腹の中がその繊維質できれいに掃除されたような感覚がある(ので排便の後すごくお腹が軽やかになる)
朝一番にどばっという感じで大量に出る
って感じ。
で、今その状態のうんこが出ています。
以前そのようなうんこが出ていた時に食べていたのは
寺田本家の発芽玄米酒粕と甘酒と豆乳ヨーグルトをミキサーにかけて作ったムースを朝食に、でした。
これは良かったのですが特殊な酒粕を買う、豆乳ヨーグルトと甘酒を自分で作る、というなかなか面倒な手順があり
忙しくなるにつれてできなくなりました。
その後はそれでも西式甲田療法の青泥や生玄米や時々の断食であまりにもひどくならないようにバランスはとっていたため、そんなにひどい状態にはならないものの「あの発芽玄米酒粕のムースを食べていた時には到底敵わない」というのが実際のところでした。
それが今、あの頃のBESTうんこになっている。
何を新しく摂取するようになったかというと
お 米 の 発 酵 ジ ュ ー ス です。(具体的になんだかはお察しください)
2月の半ばに私が一回信楽から山梨に戻るころ、私はいつまでも治らない腰の痛みと胃腸の不調に悩まされていて、
最終的には「酒」を飲むとモロにひどい腰痛になったりするようになりました。
その時、山梨に帰る前に2晩泊めていただいたお家の方に
「たこさん、その腰や胃腸の痛みは肝臓じゃないか」
と指摘されて
ハードリカー(蒸留酒、つまり焼酎・ジン・ウオッカ・ウイスキー等)は肝臓をすごく傷めるので止めること
酒はやめられないのだろうから、せめて 「自家製の発酵お米ジュース」を作って飲め、と勧められました。
そして奥様が作っているものを少し分けていただきました。
まぁ皆様おわかりになるひとはおわかりになるお米と糀とで作るシュワシュワしたやつですよ。
私は素直なので早速それを仕込みまして、2月末からの信楽滞在の折にもその仕込んだ発酵ジュースを持っていったりして、今は2回目に仕込んだものを落ち着いて山梨で飲んでいます。
2月の末に発酵ジュースを飲んだ次の日から即、うんこの調子が良くなったというのでもなく
良くなってきたのは個展も終わってからの話。
2日ほど疲れと虚脱で飲まず食わずで寝込んで断食状態になって、
そのあとの食生活が 一日一回は青泥摂取 & 夜のお楽しみは出来合いのものじゃなく自家製のお米の発酵ジュースから始める という感じになってから。
そうしたらその後すぐうんこがBESTうんこ状態になりました。
私としてはその一番の要因はお米の発酵ジュースであろうと推察します。
私は基本、青泥(絞る前の青汁)とか人参ラぺとか平飼いの健やか卵とか、比較的良いものを食べているんですけれど・最近で新しく導入したのはお米の発酵ジュースだからね。
今回ちょっとその威力に感じ入りましたよ。即効性を感じる。
断食っぽい状態になってからだから、余計にその効果がはっきりわかるのかもしれないけれど
BESTうんこが出るようになってからの内臓の健やかな感覚のビビッドさ、感じ入りました。
正直、国家権力が民衆から自家製の○ル○ー○度数の高いお米発酵ジュースを奪い去った意味がよくわかったりした。
これ飲んでいたらたぶん色々な内臓疾患を回避できるし、免疫力も爆上がりになる。
百薬の長、と言われた意味が解る。
そのくらい、これは実感で個人の健康に非常によろしい、とわかるのです。
それでも肝臓には飲み過ぎたらよくないとは思う。
だから甘酒とか、酵素ジュースとか、玄米酵母発酵液とか、そんなのでも同じくらい腸内環境は良くなると思う。
でもまぁ、これ本当に美味しい上に上記上げた中で一番威力がビビッドだというのが私の実感。
(本当、国家権力やそれ以上の権力ってすごいよね。
民衆の幸せなんか全然考えてない。
でもあんまりやりすぎたら私達死んじゃうよ。
そうしたら私達から税金とか搾り取れなくなるよね。
海外から移民を入れたら良い、と思うのかもしれないけれど、
彼らは日本古来の人達みたいに権力で御し易い人達でもないし
自然に敬意を払う人達でもないと思うよ。
日本の風土は日本人が似合うと思うし
御しやすくて平和志向な日本人をうまく培養していく方が地球的にも良いと思うんだけど
彼らはそう気が付かないのかな。
だから、自分達で自分達の叡智は手放さないで守っていかなきゃならないよね。)