自分用です。
私はなんだかんだで机に座って何かしていることが多いのです。
そんなに根を詰めたつもりもないのに気が付いたら腰がすごく痛くなっているときがあります。
ってか大体痛くなる。人間にはデスクワークて向いていないんですよ。
私の腰の痛みは仙骨のちょっと上の方に掌を当てたくらいのエリアで、 たぶん私が大好きなnobu先生言うところの「真ん中が腰痛」に当たると思います。
検索したら椅子に座った状態ですごく簡単な動作をするだけ、で 一緒にやったら効果絶大だったものがあるのでご紹介いたします。
腰痛にも種類がありそうですね。
これ、私みたいな状態で腰が痛む人は試してみてください。
左右30秒ずつ2種なので2分です。試す価値ありますよ。
私は特にnobu先生がターゲットにする筋肉が弱いらしいので、nobu先生のメソッドが本当に効きます。
そしてやる気を出す必要がないくらいいつも簡単で短時間。
今、朝は西式の体操3つとnobu先生のエクササイズの寝てやるものか起きてやるもの1つか2つ、nobu先生式のスクワット30回から50回をするだけですが
先日半日山道を歩きっぱなしの地域探訪勉強会に行っても次の日に足腰にダメージが来ることがありませんでした。
(当日は疲れたよ・引っ張らなかったってこと)
参加者の地元の健脚のオジサマ方に「足強いね」とお褒めの言葉を頂きました。
ちなみにこれとこれ。
毎日ウオーキングなどはしてないのに、あの山歩きについていけたのはちょっと自信になりました。
ただ心肺機能が付いていけていないので長い階段を上るときは息が上がって休まなければならず、
そういうところはもう少し長く時間を取って鍛えないといけないかなぁと思います。
とにかく痛いは敵、我慢したっていいことはありません。
もしかして必要な方に届きますように。