私が晩御飯をポタージュスープと 赤ワイン、少しの野菜スティックぐらいに 抑えたら
体調がとても良くなったという話は書きました。
重複になるかも、だけど ポタージュがあまりに良いのでまた話させてくださいな。
ポタージュを飲んだら体調が良くなった、という話をやり始めの頃に Facebook に書いたら、
去年3人目のお子さんを産んだ出産した若いお友達がお勧めです、と紹介してくれた本がありました。
こちらです。
これは、 抗癌剤の研究者であられる前田浩先生が抗癌作用のある食品として紹介された野菜スープのレシピ。
体調を整えるということで
YouTube にもたくさん実践されてる方の動画が上がっている人気の 本です。
友人曰く、子供の離乳食としても大活躍だし
大人が食べてももちろんとても美味しいと、大絶賛でした。
私はポタージュスープをやり始めた頃は
野菜単体でかぼちゃであるとかコーンであるとかを場合によっては煮たり缶詰だったらただ出したままでミキサーで ガーッと細かくして顆粒のコンソメと 豆乳で伸ばして頂いてたんです。
この本のレシピだと
複数の野菜を弱火でコトコト30分くらい煮て
それをポタージュにする、もしくはそのままいただいて食べるということになってます 。
本当は弱火でコトコト煮た方のが 前田先生のご意志には添うんでしょうけど
私は弱火でコトコト煮たら時間がかかりすぎるので
パーッと昼間の元気のある時に野菜を切って圧力鍋で7分くらいで煮てしまって
熱が 冷めてから ミキサーで全部 細くしてしまい、
4回ぶんぐらいに分けます。
そしてそれをその都度 を豆乳 入れてあまりグラグラ沸騰しないように温めて飲みます。
600 mlぐらい飲んでると思う。
もっと飲んでるかもしれない 。
だけど本当に美味しくて
これをちびちび飲みながら赤ワインをちびちび、
お腹に余裕があったら野菜スティックに豆乳ヨーグルトとお味噌を混ぜたディップなんかをつけて 晩御飯にすると
晩御飯が21時とか遅くなってしまっても
基本そんなに体に負担はかかりません。
そしてとっても体調が良くなる。
晩ごはんをポタージュにしたら、あっという間に痩せました。
少し前までちょっと太ってたんですけど
体重とか体つきとかすぐ元に戻りました。
とにかく美味しいんです。
これが飲めるんだったらもう晩御飯はポタージュだけでいいや、と思える位美味しい。
だから続いているんですね。
これと赤ワインとちょっとした野菜だったら、そんな晩ごはんなら大丈夫、と自分の 食いしん坊魂が 納得した感じ。
今や一番 食べたいもの飲みたいものって言ったらこのポタージュかもしれない。
そのくらい体が欲している優しい味で滋養の高いポタージュです。
本のレシピだとただこの野菜の味、それにお好みで塩味を、ということなんですが、
私は自分の判断で 玉ねぎ糀を スープをミキサーに入れる時に一緒に入れて
旨味 をつけています。
玉ねぎ糀、これがまた優れもの!
玉ねぎ糀のおかげでもう粉末のコンソメを買う意味は全く無くなりました 。
同じ味のポタージュに飽きたら、先生のご本を参考にして違う味のものも作っていこうと思います。
そしたら多分全然飽きないでずっと続けられそう。
美味しくて体調が良くて手軽。
そして夜ご飯を食べ過ぎないということは
夜にあんまり疲れないということだったんだな、っていうことも体験として分かるようになりました 。
【追記】
ところで、奇跡の野菜スープの提唱者 前田浩博士。
お元気だったのに急になくなってしまいました。
医療に携わる方として信頼してアレを打たれたようですが、なんともやりきれない気持ちです。
人柄も最高の先生だったようで、
本当に大きな損失です。
ご冥福をお祈りいたします。