たま~に引きこもりが筋トレして人生も肉体も好転しました!という動画にあたって
良かったねぇ、とイイね!!を押してしまうのだけれど
その横綱級の人の動画に出会ったのでご紹介。
この方、ルイボスさん。
1年で137キロから68キロまで落とした。
まずは知らない方がいたら観て観て!!
「顔も前よりシャープになってると思います!」ってあなた
別人レベルでしょ???素晴らしいね。
この方は最初自分の独学でダイエット始めたみたいですが、同時並行的にキックボクシングのジムに通い始めたのも相乗効果でしたね。
そんなに急に痩せちゃって皮はたるまないの?とか
急に太った時に肉割れ起こさなかったの?という質問にも
「自分、(ダイエットの前に)病気で体の手術もしているので元々綺麗な身体じゃないんですよ。」
「死なないため、健康になるために痩せようと思った、元々かっこよくなりたいとかきれいな身体になりたいというのとは違ったから」
とさらっと言っているのも清々しい。
なんでそんなに太ってしまったのか?という質問にも
「そんなにいい話じゃないですよ」とけん制しつつサラッと答えていらっしゃる。
饒舌じゃないですが、半端ではない成果が出た理由がわかります。
「手術の痕」ってこの時のものなんでしょうね。
命の危険を感じるまで太っちゃってからの一念発起。
そしてこの人、動画を観ていていつも思うのは目が綺麗。
飾らないしちゃらちゃらした話ぶりもないし良い若者なんだろうな、と思っていたら
本当にすっごい良い青年なんだな!と思う動画も発見。
話題YoutuberとしてCanCamに取り上げてもらったみたいで、それをオジイとオバアに報告に行く映像です。
超ほっこりします。
このオジイが家に行く前からなんか予知して解ってるところ、さすが沖縄って感じ。
オジイ、沖縄でいう「しーだか」(霊力の強い人)なんでしょうね。
ルイボスさん、これからはボディビルダーを目指すようですが
変な薬品を使ったりしないで健康的に綺麗な身体を作って幸せに生きていってほしいなぁ!と思います。
って、なぜヴァレンタインデーにダイエット王者のお話かねぇ?私。
【追加】
この動画も好感持てるなぁ。
「痩せるって簡単じゃないですよ」「辛いですよ」
って何度も繰り返す言葉が実感がある。
「でも、いいことばっかりですよ、味あわせてあげたいですよ」と視聴者さんを励ます。
私、今座ってお茶飲んでいたけれど、
思わず立ち上がってステッパー踏み始めたよ。