今年仕込んだ新味噌できました。

さすがに美味しい。

今年のはいつも糀を買っている味噌屋さんのレシピにしたので、前に比べて倍近く糀が入っているので、前よりかなり甘めです。

これだけで酒の肴になる~。

今日は大根のスティックにこれを合わせて楽しみました。

キュウリも今年は冬だけれど安いからキュウリでもイケるね。




 

左に写っているのは4・5年前の味噌。

だいぶ独特な香りのものになっています。

「3年味噌は薬」という話なのでこれはこれで大事にしよう。

 

3年味噌は薬、の根拠はこれ。

 

 

アミノ酸やビタミンが熟成するにつれて増えるから、ということが根拠みたいですが

私が聞きかじったのはマクロビオティックの中で3年味噌は「陽」が強くなるので

陰体質の症状を和らげるのに良い、と。

マクロビオティックにおける食べ物の陰陽って科学的根拠はない、とは言われていますが

体感では確かにあるから、私はゆるく信用している。

例えば砂糖をたくさん使った市販のお菓子なんか食べると食べた瞬間に鼻水垂れたりするから。

そういう意味では3年味噌はある種やっぱり陽なエネルギーはある感じがします。