一昨日は蟹座の新月・部分日食が重なったスペシャルな夏至でしたが、皆様いかにお過ごしでしたか?
私は最近の昼夜逆転状態生活でもなぜかちゃんと夏至点時間には起きられていたので
笑いの瞑想をして軽ーくその後瞑想を続けて
仙骨調整のエクササイズをして
制作をしてました。
制作していたので16時何分か日食時間は気が付かなくて終わった。
この夏至を迎えて、いろいろな精神世界界隈の人たちが言っているように
「もう自分に嘘がつけなくなる」時代が来るんだろうと私は思っています。
自分の考えと違う政党に属しているのがもう耐えられなくなった須藤元気さんが泣きながら会見したり、ピュアな人ほど早く影響が出ているような。
https://youtu.be/5pNdAGcagsQ
須藤元気さん、所謂ロスジェネ世代で思いも
ひとしおなんですね。
だからこの人のサラリーマン姿のパフォーマンスは心に響く。
(ちょっと話題が逸れたけど、逸れてない。)
結局その人それぞれの現実を生きるんだけれど。
つまり「ここから時代は良い方に変わる!」と選ぶ人にはそんな現実が。
「そんなの嘘っぱちで今のまま苦しい世界が続くに決まってる」と思う人はそんな現実が。
だから、他人を変えようとするのは意味がないんですよね。
それから今精神世界界隈を昔は陰謀論!でくくられていた話題がかなり越境して広まってきていますね。
その中には「あ~、やっぱりそうだったよね」と思うようなことから
「ちょっとそこまでは眉唾では」と思うことまで。
私が今一番困惑しているのは天皇家が闇側だ、説なんですが。
そうすると現天皇制を強く守護しようとしている保江邦夫先生や矢作直樹先生なんかはどうなるんだ?とか
天皇って存在は私利私欲などなく忙しく日本を霊的に護る儀式ばっかりやっているのにそれでも闇側?とか
色々混乱してしまう。
(英国王室闇側説、は深く同意。なんとなく異常に長生きな権力者っていうのは何か怪しい。日本の政治家にもいたじゃないですか・あの人とかあの人とかさ、ストレスの多い職業なのに随分長生きでしたよね。)
(権力と残忍な儀式の関係はあるところにはあると思う。そもそも旧約聖書を見ればあの神様は生贄が大好きだからね。
今はアメブロでは更新しなくなってしまったけれど「精神世界の鉄人」さんのブログで
「短期間に異常に成功した4人の話とその後」の記事(見つけられないのでリンク貼れないです)でも
「数学者だか研究者の仲間がいて、成功のための裏情報を闇側から得て、とある生贄を使う儀式をした4人とそれが嫌でしなかった1人がいて、その儀式をした仲間は信じられないほどの成功をしたが何年かのちに儀式をしなかった1人を除いてみんな不自然な感じに死んでしまった」というのを
生き残りの人から聞いた話が載っているのです。
儀式に何を使うかは知らないけれど末端でもそんなことが行われているのです。
古代文明はどこでも血なまぐさい儀式というのは行っていたので今主にツイッターで流れまくっているような残忍なことを自分たちのためにやっている人たちの存在というのはまったく陰謀論や妄想だとは私は思っていません)
おっと・書きすぎてしまいました。
そういう闇だ光だという話も、正直私のような庶民には解りえないことなんで。
何が正しく何が嘘でとか陰謀論そのものも真実を隠すために工作されたものだとか
裏を裏をと疑っていけば本当によくわからなくなってしまいます。
なのでもう
自分が自分の中心にあること
しかも明るく軽くあること
に徹することにしましたよ。
自分の「波動」が自分の見たい未来を選んでいるんだから、
今見えていることの正誤や表裏を求めて疑って疑っていってもしょうがないわけですよ。
「よくわからないなぁ」と思っている私の波動が反映された現実なわけですから。
それだったらもう根本から、自分自身をセットし続ける方が有効です。
愛にあふれている未来と現実を見たいなら、今自分が愛にあふれるようになる。
希望に満ちた現実が見たいなら、今自分が希望に満ちた存在になる。
希望に向かって変革していく世の中を見たいなら、自分はそれを見る未来を選ぶ、と力強く宣言する。
(実際できているかどうかでなくって、そう「宣言する」のですよ。それだけでいいはずです。選んだんだから、それで。)
本当にもう自分を整えるだけです。
ってことで今日も笑いの瞑想をしました。
笑いの瞑想をして、自分の波動を上げて、自分にとってそうあってほしい未来を体験している自分を体感していく。
それだけで「私の未来」「私の現実」は私にとってそうあってほしいように変わっていきます。
「あなたの現実」も私の現実の中にあるので、あなたの現実も明るく楽しく、
あなたの未来も輝かしいものになっていきます。
「私が体験する未来の中で」の話ですけどね。
追記
「精神世界の鉄人」さんの上記に上げた記事のURLをコメント欄より頂きましたので、リンクしておきますね。
7月1日付の記事です。