このところずーっと怒っていることがあって、
何度も何度も紙に書いて破り捨てたり
バシャールの電球のワークをしたり
手放しワークをしたり
エネルギー解消に努めたんだけど、なかなかエネルギーが昇華しない。
怒りって昇華しないでくすぶると腐敗してきて苦しいから、
怒っている事の原因になったことについて自分は自分で行動したり
挙げ句に怒らせた相手に違うタイミングで絡み返したりまでしたのに
全然怒りが収まらない。
今朝、ぼーっとなぜそんなに引っ張ってしまっているのかをまた考えていた。
まず、怒っている自分を許した。
さらに嫌なことを言われた時にその場で怒って自分を尊重しなかった自分について怒っている自分に謝って、次はうまく怒るから、となだめた。
怒っている事柄については相手はこちらの現状は全く考えず相手の正論をぶつけてきたけれど私は私の思いや歴史があるんだから
私はその件について一歩も引かなくて良い。
相手の意見は無視で良い、と許した。
でもなんでまだ怒っているのだろう、と考えたら
やっぱり「許し」、相手に対する許しが足りないようだった。
しかし「許し」なんてむりやりするものじゃないじゃないか!
似非スピリチュアルはゴメンだわ!!と凄い抵抗が出てきた。(笑)
そこでまずは「許せない自分」を認めてオッケーをだした。
怒りたくなるようなことを言われた、
それは許さなくて良い。
ずっと怒っていて構わない。
怒らせた内容についても一歩の譲歩もしなくて良い。
ふと。
でも怒りたくなるような事を言ってきたあの人のことは
それと全く関係なく今も大切なお友達で大好きだな、
と思った。
だから怒った原因になった事とその人自身は切離そう、と思った。
そうしたらずっと引っ張ってきた怒り自体がスカッと体から抜けていきました。
そして
それで良い、それが許すということだから
と 体の中で誰かが言った。
そうか、これが「許す」か。