6月に全然作れないほどの落ち込みから回復したのはSINGOさんがまとめてくれたHappyさんのお言葉の記事がきっかけだったため、

 

http://ameblo.jp/newtako/entry-12282123035.html

 

時々しか覗かなかったHappyさんのブログを読み返したり、Happyさん周辺の人達のブログに遠征して見に行ったりしています。

Happyさん自身は自分が突き抜けてしまったことやそんなに文章で書くのは好きでなさそうな感じだなぁ、と見受けられるので(話す方が向いている感じ)

周りに居る人達の方が私のような初心者目線からの気付きや分析やその人なりの実践などでより実感を得やすいようなところはあります。

 

そう、Happyさんはブログより映像やたぶん生で話しているのを観たり聞いたりする方が絶対によく入ってくる。

 

先日とうとう(笑)ニコ生の彼女の番組「Happyチャンネル」を視聴登録してみたら、これが非常に「買い」でした。

 

先日の22日に「実現ノートを作ろう!」のテーマで番組が配信されることになって、有料配信だけれど、過去動画も全部見られてお得だから入会して視聴しました。

 

 

 

このときの配信、凄かったですよ。

2時間半?3時間?Happyさん、もうノンストップで「共振の法則」(引き寄せの法則、という言葉に彼女は違和感を感じていて使いたがらない)の理論を初歩の初歩から、自分の実践例を出しながら熱く解説。

生身のエネルギーを浴びることを除けばセミナー1回分か2回分くらい濃い内容でした。

結局解説に勢いがですきて「実現ノート」の実際に関しては時間が足りなくなってる感じではあったのですが、日本の女の人の等身大の言葉で話すエイブラハム理論はとても腹に落ちやすく、なにより情熱とエネルギーの乗りかたが素晴しくて何度も観たくなるものでした。

 

オンタイムの配信は終わっちゃったけれど、過去動画倉庫から何度もリピートして観られるし、過去の配信も観られて月額540円は私は非常にお得と感じています。

お勧めします。

ただし、スピリチュアルTVくらいにグダグダな進行ではあるので、その辺の耐性がついている人向けではあります。

だけど、「引き寄せ」「エイブラハム」に興味があっても全然結果が出ない所謂「引き寄せ難民」と言われるようなタイプ(俺だ、オレ)は一回540円出して騙されてみた方が絶対為になると・私は思います。

ピンと来なかったらひと月だけで抜けちゃえばいいし。

 

【追記】

「自分が出しているエネルギーの方向性に気を付ける」

「言葉でも態度でもなくエネルギーの方向が大事」

「落ちている時は無理にポジティブにしない、(できない自分に否定が入ってエネルギーの方向がネガティブになるから)

ポジティブや感謝を狙わないでゼロポイント、ニュートラルに戻すことを考える。

それにはまず「ほっとする」ことをする」

「実現ノートは実現させるために書くのではない、今自分が出しているエネルギーを整えるために書く」

などなど通り一遍の「実現ノート」の話とは全然違いますよ。

今苦しい人は見るといいと思うけどなぁ。