前の記事の続きです。
腕振り運動の効果。
 
いまのところ

○バストアップした。
ええと、私は物凄い貧乳なのですが、最近そんなお胸でも垂れてきた!んですよ。
女性ホルモンの問題でしょう、張りが無くなったのね。
腕立て伏せ的なポーズをとると無い胸なりにでろ~ん、って水の入った風船が垂れるみたいな感じ。
それが、持ち直してきました。
胸の形が丸くなってきてバストトップが上がってきて、腕立て伏せポーズでも体から垂れ下がっている、という感じじゃなくちゃんと胴体側にくっついている感じになった。
あ、サイズは変わらんです、子供のお茶碗伏せたぐらい。(笑)
だから、お胸が垂れてきた私くらいの姫たち、またはグラマーで若いのに胸が垂れ気味の方人、もしくは胸が大きすぎて氣にしている人なんかにおススメ出来ます。
 
○二の腕が締まってきた。
もともと私は陶芸家で粘土をこねるので二の腕が振袖、という事はないんですが。
それでもやっぱり最近あんまり大量に粘土をこねないのでちょっと二の腕回りが柔らかくなってきていたのですよ。
それも解消されました。
 
○目の疲れが少し良くなったかも。
これは数値なんかでわからないので感覚ですが、ちょっと疲れが解消されてきているような気はします。
船井幸雄先生は朝晩各1000回、3年で0.05だった視力が0.9まで回復したそうで・
他の資料でも朝800回 夜1000回で4週間で白内障を治した人の話も関英男先生という方の資料であるという事です。
いいなぁ・晩にも1000回やってみようかしら。
 
◇肩コリなどについて。
実はこの運動の売りである肩こり軽減にはあまりピンと来ていないのです。
私は肩より首が凝るので。
首の凝りは解消されません、何か他を探そう。
 
◇開運する、云々。
う~ん、運も元々良いのでよく解りません。
ほぼ毎日朝起きて朝日を眺めながら腕振り運動をしてさらに神社に朝ランでお詣りしているので、悪くなりようがないっす。
松果体に効く、という「太陽凝視」も賛否ありますが、「太陽を見つめるんじゃなくて眉間に日の光を浴びるだけでも良い」という折衷案を採用して,なんとな~く眉間に朝日を浴びる感じにしているのでそこの効果も期待したいところです。
 
とりあえずバストアップだけは確実に効果ありです。(*^_^*)

太陽ってね、私達が思っているよりすごいみたいだよ。
この話はまたいつか。