本日でつつがなく半世紀と3年めの地球探索に入りました。
年を追うごとに、日々過ごすほどに、地球生活が楽しく快適になっていきます。
見守ってくださる皆様に感謝が深まっていきます。


お誕生日は富山で迎えました。(*^_^*)
3月に札幌で展示をしたメンバーで富山に集結!ということになっていて、
今週末納品の作品もまだあがっていないのに・(^_^;)
どーしても行きたくて。

いくら冷静に「行ったら後で大変だよ」「作家なら制作優先じゃない?」「今月はこれからまだ笠間にも大阪にも高野山にもいくんだからToo muchじゃない?」と、頭でいくら自分を説得してもダメだったから、観念して行きました。(笑)

出来てまだ1年経ってないガラス美術館で友人作家さんを含む気鋭の若手ガラス作家の展示を堪能し、おいしい海鮮類を肴においしい富山のお酒を呑んで、温泉に漬かって、楽しく和やかに有意義に過ごしました。

友人ガラス作家さんが本当に良い作家で、彼女の作品をまとめてたくさん見られたのも良かったし、
ガラス美術館ご自慢のガラス美術界で世界最高峰の有名作家デイル・チフーリの作品が大規模かつ大量に展示されていたのも圧巻でした。

ひさびさ会えた作家仲間もみんな優秀で個性的で楽しい人達で、自分の作品の次への展開も考えられたし、短いけれど良い滞在でした。

そういえば去年も誕生日は出先で友人夫婦に祝ってもらったのでした。
今年も愛溢れる誕生日になりました。

富山ガラス美術館のデイル・チフーリの作品群。
この作家の作品がこんな規模で常設って、すごいことです。





これから母にお誕生日の「生んでくれてありがとう」コールをします。