昨日はおでかけして、帰りついて晩ご飯を食べたら23時になっていた。
制作はあきらめて早めに寝ようとお風呂にお湯を張りながら事務的に手紙とメールを書いたりしていたら、
この人にもお礼メールを、
この展示を画廊のアーティストアーカイブに追加してもらおう、
と どんどん仕事が増幅。
自分の関わっている展示の詳細を知ろうとエゴ・サーチをかけたら自分が把握していなかった海外での展示も始まっていて、そちらもアーカイブに載せてもらわなきゃ、、、。
気がついたら4時だった。(^_^;)
お風呂、冷め冷め。
早寝どこへ行った?
「アーティストの活動の半分は手紙やメールを書くこと」
って心の恩師が言っていたけれど、本当だなあ。
でも、自分が作家としてちゃんと活動していることをきちんとアピールする、「発信する」のは思っていたより大切みたい。
外側にはまだ私という作家も現在進行形で発展中、と宣言して注目してもらわなきゃならない。
直接どうこう影響があるというより、スピリチュアル的な話として
「注目するとそれにエネルギーが流れる」
というのが絶対にあるから。
他人にエネルギー注ぐより自分がエネルギー集めたいよね。(笑)
それから自分の内側には、自分がよくやっている!と再確認する働きがある。
作家としての自負や誇りを育てる。
私みたいな自己評価低い人にはかなり大切なこと。
実際、深夜まで仕事で起きていたけれど昨晩しみじみ自分が今年頑張っているのに気がついて自分を認めたら 疲れてないで元気に起きられたもん。
自己啓発モノの「自分誉めノート」とか、絶対に効果あるんだと思う。
やろうかな。
とにかくネットは、受動ばっかりで時間潰せばもったいない。
発信して提供するならエネルギーまわして自分も元気になって、の打出の小槌ツール、
だね。いまさらながら。
制作はあきらめて早めに寝ようとお風呂にお湯を張りながら事務的に手紙とメールを書いたりしていたら、
この人にもお礼メールを、
この展示を画廊のアーティストアーカイブに追加してもらおう、
と どんどん仕事が増幅。
自分の関わっている展示の詳細を知ろうとエゴ・サーチをかけたら自分が把握していなかった海外での展示も始まっていて、そちらもアーカイブに載せてもらわなきゃ、、、。
気がついたら4時だった。(^_^;)
お風呂、冷め冷め。
早寝どこへ行った?
「アーティストの活動の半分は手紙やメールを書くこと」
って心の恩師が言っていたけれど、本当だなあ。
でも、自分が作家としてちゃんと活動していることをきちんとアピールする、「発信する」のは思っていたより大切みたい。
外側にはまだ私という作家も現在進行形で発展中、と宣言して注目してもらわなきゃならない。
直接どうこう影響があるというより、スピリチュアル的な話として
「注目するとそれにエネルギーが流れる」
というのが絶対にあるから。
他人にエネルギー注ぐより自分がエネルギー集めたいよね。(笑)
それから自分の内側には、自分がよくやっている!と再確認する働きがある。
作家としての自負や誇りを育てる。
私みたいな自己評価低い人にはかなり大切なこと。
実際、深夜まで仕事で起きていたけれど昨晩しみじみ自分が今年頑張っているのに気がついて自分を認めたら 疲れてないで元気に起きられたもん。
自己啓発モノの「自分誉めノート」とか、絶対に効果あるんだと思う。
やろうかな。
とにかくネットは、受動ばっかりで時間潰せばもったいない。
発信して提供するならエネルギーまわして自分も元気になって、の打出の小槌ツール、
だね。いまさらながら。