事務仕事をしていたら晩御飯を食べそこなって日付もまたいでしまった。
どんだけ事務が苦手なんだか。
何も食べないで済ますのは自分が可哀想、では何を食べる・というときに、私の山梨の家にはインスタント食品やパンなどのスナックの買い置きがないので困るときがある。
玄米クリームを作るほどお腹がペコペコでもないのだ・困った。
けっきょく米粉・豆乳ヨーグルト・小さめのバナナ1本・プルーン2個・干し柿1/3に塩少々の米粉のパンケーキを焼く。
(油はオーガニック系の菜種油)
夜中にパンケーキってどうなの?という感じだけど卵や牛乳を使わないとそんなに重くないのだ。
あるネットの記事で加熱した発酵食品でも酵母の死骸がお腹に良い影響を与える、と読んで以来ヨーグルトは絶対生、というこだわりを卒業したら快適だ。
もうひとつポイントは米粉な気がする。
これまたネットで拾った評判で安い小麦粉の危険やグルテンがあんまり体や腸壁によくない話をふと思い出して、粉ものは今年の頭位から米粉にしてしまった。
(小麦粉がどのように悪いかという話は調べていると時間がかかるので書きません。ジョコビッチに訊いてください。)
そしてそれの方が腸が断然調子よいのだ。
米粉は小麦粉に比べて圧倒的に高いので一度国産の小麦粉に戻してみたことがあったけれど、どうもお腹の調子が米粉を食べている時のが良いのでまた米粉ライフに戻した。
米粉だって加工の米粉の元のお米はベクレていて(ホの字の汚染の話)お米では流通できないものが使われているとか・いろいろ聞くわけで、食の安全なんてもうこの国では氣にしててもしょうがないのかもしれない。
に・しても、 いや、だからもう、自分の「體感」だけで判断するしかないわけだ。
何かを食べたときに胃や腸が、細胞が、どんな感じか・食べている時、食べた後自分の體がどう感じているのかよくよく耳を澄ませて聴くしかない。
先のことは解らないから、食べたときの表面的な美味しさの奥の體にとってはどうなのか、というのを聴いて積み重ねていくしか、ちょっと手がないよね。
目下のところ夜中に焼いたパンケーキなんか食べても胃腸は機嫌悪くない。
でもちょっと顔のお肌の調子が悪くなったような。(^_^.)
なんにしても、食べたい時に食べられるものがあるというのはなんという幸せだろう。

見てくれは問わないでくだせえ。
どんだけ事務が苦手なんだか。
何も食べないで済ますのは自分が可哀想、では何を食べる・というときに、私の山梨の家にはインスタント食品やパンなどのスナックの買い置きがないので困るときがある。
玄米クリームを作るほどお腹がペコペコでもないのだ・困った。
けっきょく米粉・豆乳ヨーグルト・小さめのバナナ1本・プルーン2個・干し柿1/3に塩少々の米粉のパンケーキを焼く。
(油はオーガニック系の菜種油)
夜中にパンケーキってどうなの?という感じだけど卵や牛乳を使わないとそんなに重くないのだ。
あるネットの記事で加熱した発酵食品でも酵母の死骸がお腹に良い影響を与える、と読んで以来ヨーグルトは絶対生、というこだわりを卒業したら快適だ。
もうひとつポイントは米粉な気がする。
これまたネットで拾った評判で安い小麦粉の危険やグルテンがあんまり体や腸壁によくない話をふと思い出して、粉ものは今年の頭位から米粉にしてしまった。
(小麦粉がどのように悪いかという話は調べていると時間がかかるので書きません。ジョコビッチに訊いてください。)
そしてそれの方が腸が断然調子よいのだ。
米粉は小麦粉に比べて圧倒的に高いので一度国産の小麦粉に戻してみたことがあったけれど、どうもお腹の調子が米粉を食べている時のが良いのでまた米粉ライフに戻した。
米粉だって加工の米粉の元のお米はベクレていて(ホの字の汚染の話)お米では流通できないものが使われているとか・いろいろ聞くわけで、食の安全なんてもうこの国では氣にしててもしょうがないのかもしれない。
に・しても、 いや、だからもう、自分の「體感」だけで判断するしかないわけだ。
何かを食べたときに胃や腸が、細胞が、どんな感じか・食べている時、食べた後自分の體がどう感じているのかよくよく耳を澄ませて聴くしかない。
先のことは解らないから、食べたときの表面的な美味しさの奥の體にとってはどうなのか、というのを聴いて積み重ねていくしか、ちょっと手がないよね。
目下のところ夜中に焼いたパンケーキなんか食べても胃腸は機嫌悪くない。
でもちょっと顔のお肌の調子が悪くなったような。(^_^.)
なんにしても、食べたい時に食べられるものがあるというのはなんという幸せだろう。

見てくれは問わないでくだせえ。