自分でつくるお菓子が満足度が高いので、今度はレシピがネットで流れていた豆腐ベースのガトーショコラを焼いてみた。

レシピはこちら。

http://macrobiotic-daisuki.jp/macrobiotic-gateau-chocolat-10906.html

あ、マクロビなんだね。

粉は半分米粉、油は米油、ナッツはひまわりの種をいれた。

一番違うのは焼くのが面倒だったからシリコンスチーマーを使って電子レンジで焼いたこと。
色々他のレシピを参考に、蓋をしながら7分焼いた。

「くみんちゅ」さんのレシピはいつも徹底的に簡単に設定してくれているけれど、これも呆気ないほどすぐ出来た。
電子レンジ使いでさらに呆気なくなった。




問題なく焼けてます。




1日おけ、と言われてるが食い意地が張っているから食べる。(笑)
7分は気持ちやり過ぎだったかな?
6分くらいかもしれない。
しっとり目に仕上げたほうがいい感じ。
甘さよりココアの旨味を勝たせてある味だから、もう少ししっとりしていてドライフルーツやラム酒をいれたらさらに良いかも。

米粉を使うともちもちして食感が良い。
卵を使ってカステラ風を焼きたいかも。(*^_^*)

【追記】

砂糖を黒砂糖にしたら甘味がビックリするほど強くなった。

電子レンジで7分はやりすぎ。下が固くなった。
5分から様子を見ながら探っていくこと。