朝ー柿の葉茶、豆乳生姜紅茶

昼ー青いどろどろ、お蕎麦半束を根菜のお味噌汁に入れて、甘酒少々、コーヒー

オヤツー月餅、栗4つ、コーヒー

晩ー水菜とおろし人参と酢玉ねぎのサラダ、ジャガイモのTGGヨーグルトグラタン、納豆に生玄米、日本酒半合、黒糖梅酒半合。


今日は起きたら鼻水がダラダラ出て風邪っぽい、とは二つ前の記事に書きました。  
そのせいかなんだか、温かいお蕎麦が食べたくて食べたくて。

満足した午後、インターネット関係の面倒なことが起こりストレスMAXになり、オヤツから今まで食べっぱなし。

ストレスのせいで暴食してしまった、と思っていたけれど、書き出してみるとそんなこともないですね。
こういうとき記録することの意味が解ります。

ストレスの原因はネット乗り換えにまつわる事。
先月頭にフレッツ光からau光に乗り換える契約をして、ところが工事が2回も延期になり、今日なんと「10月30日に」とのお話に。
なんだか嫌になってとうとう契約をキャンセル。
工事をしないで済むWifiもチェックしていたので、そちらを契約しようとしたら土壇場で「お客さまのエリアは圏外です」。
エリアについて事前にサイトで調べて大丈夫という判定だったのに、申し込み電話での判定は「圏外」。
もうひとつの他の会社のサービスも圏外。

フレッツ光の契約も切ってしまったし、またau光に頼むのだけは嫌だし、全くのネット難民になってしまった。
工事云々の無いサービスでまだカノウセイがあるのは携帯で「テザリング」をすることらしい。
なんだそれ、という感じだけど、それを調べていたりしたら日が暮れた。
全然作業出来なかった。(ToT)

こんなにネット関係でもつれるってなんだろう。
これはもう、自分にぴったりのサービスが私に見つけられるのを待っているということなんだよね、と、言ってみるテスト。(笑)