4月末の「秋山眞人と行く宇宙意識と繋がるツアー」 でもって引いたらしい風邪。
(ツアーの詳細は元気が出てから・気が向いたら。小規模なUFOは私でも見ることができた、とだけ予告。)
ちょっと良くなると出かけたり仕事をしたりしてはぶり返すのを繰り返したので、少しあきらめてこの2日はしっかり寝込んでみている。
そもそも風邪は体の歪みや不具合を修正する大事な体のイベントなので、これは本当は大喜びで感謝して楽しむものなのだ。
だがしかし・天気の良い外を見ると畑ややりかけの仕事場の掃除などが気になってジリジリしてしまう。
でもできるだけ外を見ないようにして寝てみて、なんとかひっきりなしに出ていた酷い咳は治まっていた。
もう少しの辛抱!
風邪を通過させる・の情報で参考にしているのはきみどりん師匠に元々教えて頂いた野口晴哉先生の整体をベースにしている「光るナス」さんのブログ。
風邪のお話のまとめはこちら → http://blog.livedoor.jp/appie_happie/archives/50772360.html
こちらのブログによると、一回お腹が下ると風邪が無事通過したサインらしい。
今日の夕方、いつもと違うタイミングで一回緩い大量のお通じがあったので、それだといいんだけどな。
昨日も今日も結構寝汗をかいたのもいい感じ。
汗と言えば、最近「卒卵」気味で以前に比べて汗をかくようになった。
発汗は大事なデトックスなので、「くっそ~ホットフラッシュ!!」などと面倒くさく思わないで良い事としてカウントした方がいいのかもしれない。
しばらく元気がなくてお風呂に入れなかったのだけれど、今日は発汗のためにもお湯に浸かってみようかと思う。
(ツアーの詳細は元気が出てから・気が向いたら。小規模なUFOは私でも見ることができた、とだけ予告。)
ちょっと良くなると出かけたり仕事をしたりしてはぶり返すのを繰り返したので、少しあきらめてこの2日はしっかり寝込んでみている。
そもそも風邪は体の歪みや不具合を修正する大事な体のイベントなので、これは本当は大喜びで感謝して楽しむものなのだ。
だがしかし・天気の良い外を見ると畑ややりかけの仕事場の掃除などが気になってジリジリしてしまう。
でもできるだけ外を見ないようにして寝てみて、なんとかひっきりなしに出ていた酷い咳は治まっていた。
もう少しの辛抱!
風邪を通過させる・の情報で参考にしているのはきみどりん師匠に元々教えて頂いた野口晴哉先生の整体をベースにしている「光るナス」さんのブログ。
風邪のお話のまとめはこちら → http://blog.livedoor.jp/appie_happie/archives/50772360.html
こちらのブログによると、一回お腹が下ると風邪が無事通過したサインらしい。
今日の夕方、いつもと違うタイミングで一回緩い大量のお通じがあったので、それだといいんだけどな。
昨日も今日も結構寝汗をかいたのもいい感じ。
汗と言えば、最近「卒卵」気味で以前に比べて汗をかくようになった。
発汗は大事なデトックスなので、「くっそ~ホットフラッシュ!!」などと面倒くさく思わないで良い事としてカウントした方がいいのかもしれない。
しばらく元気がなくてお風呂に入れなかったのだけれど、今日は発汗のためにもお湯に浸かってみようかと思う。