さっむ~い・天気の悪い日でした。
なんだか買い物に行きそびれてしまって冷蔵庫の中のあるものでご飯。
しかし「青いどろどろ」の原料以外は玉ねぎが一つあるだけ、という困った状態。
先日川越のお祭りに行った時にレトロな乾物屋さんがあって、雰囲気だけでうっかり白花豆を1マス、そば粉を一袋買っていたのでした。
そこで白花豆を半日ふやかしてから圧力釜で5分、刻んだ玉ねぎと粉末のお出しを入れて3分、適当に塩麹とコショウで白花豆のスープ完成。
花豆を茹でただけでも「スープ」といえる上品な味のもので、もしかして玉ねぎなんか(なんかって失礼な)入れないで塩と豆だけでも良かったかもしれない。
でも入れたら入れたでそれはまた別の美味しいものになりました。
冷蔵庫の奥に卵もあったので、酒の肴にもなるようにそば粉のガレットに初挑戦してみました。
レシピはこちらを参考にしました。→★
レシピでは色々な具を入れていますが、私は最近チーズも買っていないのでな~んにもなくて、具は冷凍してあったハムとキャベツのマヨネーズあえと卵だけ。
でもまぁ、具に関しては物足りない事はなかったです。
作るときに私がもたもたしたからか、フライパンが小さかったからか、それともそういう配合のレシピなのか、ガレット生地がちょっと厚くなってしまって、卵を真ん中に割りいれてからガレット生地の端を全体が四角くなるように折っていくのがぼそぼそしてカッコ悪くなってしまった。
むか~し、「黒猫会」で表参道あたりのガレット屋さんに入って食べたガレットの様に薄くパリッとはできなかったです。
多分、フライパンの大きさと生地を流しいれて回すときの手早さでもっと薄く、かりっとなるんじゃないかな、と思いまする。
でも味は美味しく出来ていたよ。
明日買い出しに行ってとろけるチーズと卵を調達して再チャレンジしてみようと思います。
画像はあまりにも見た目が地味なんで、撮らなかったの。(*゚ー゚)ゞ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そういえば昨日、ワインを半ボトル呑んで、罪滅ぼしに600cc位はお湯を飲んで寝ました。
今朝、顔はむくんでおらず、お肌の状態もおおむね良好。
しかしちょっと「お便り」は潤いが欲しい感じでした。
つまり、まだ水が呑み足りないってことなんだろうか。
体操した後に体温はかったのに35.9℃だったのがちょっと嬉しくない。
体、あったかいと思っていたんだけどなぁ~。
どうも大食と夜遅くに食べるのが体温に良くないような気がするのです。
なんだか買い物に行きそびれてしまって冷蔵庫の中のあるものでご飯。
しかし「青いどろどろ」の原料以外は玉ねぎが一つあるだけ、という困った状態。
先日川越のお祭りに行った時にレトロな乾物屋さんがあって、雰囲気だけでうっかり白花豆を1マス、そば粉を一袋買っていたのでした。
そこで白花豆を半日ふやかしてから圧力釜で5分、刻んだ玉ねぎと粉末のお出しを入れて3分、適当に塩麹とコショウで白花豆のスープ完成。
花豆を茹でただけでも「スープ」といえる上品な味のもので、もしかして玉ねぎなんか(なんかって失礼な)入れないで塩と豆だけでも良かったかもしれない。
でも入れたら入れたでそれはまた別の美味しいものになりました。
冷蔵庫の奥に卵もあったので、酒の肴にもなるようにそば粉のガレットに初挑戦してみました。
レシピはこちらを参考にしました。→★
レシピでは色々な具を入れていますが、私は最近チーズも買っていないのでな~んにもなくて、具は冷凍してあったハムとキャベツのマヨネーズあえと卵だけ。
でもまぁ、具に関しては物足りない事はなかったです。
作るときに私がもたもたしたからか、フライパンが小さかったからか、それともそういう配合のレシピなのか、ガレット生地がちょっと厚くなってしまって、卵を真ん中に割りいれてからガレット生地の端を全体が四角くなるように折っていくのがぼそぼそしてカッコ悪くなってしまった。
むか~し、「黒猫会」で表参道あたりのガレット屋さんに入って食べたガレットの様に薄くパリッとはできなかったです。
多分、フライパンの大きさと生地を流しいれて回すときの手早さでもっと薄く、かりっとなるんじゃないかな、と思いまする。
でも味は美味しく出来ていたよ。
明日買い出しに行ってとろけるチーズと卵を調達して再チャレンジしてみようと思います。
画像はあまりにも見た目が地味なんで、撮らなかったの。(*゚ー゚)ゞ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そういえば昨日、ワインを半ボトル呑んで、罪滅ぼしに600cc位はお湯を飲んで寝ました。
今朝、顔はむくんでおらず、お肌の状態もおおむね良好。
しかしちょっと「お便り」は潤いが欲しい感じでした。
つまり、まだ水が呑み足りないってことなんだろうか。
体操した後に体温はかったのに35.9℃だったのがちょっと嬉しくない。
体、あったかいと思っていたんだけどなぁ~。
どうも大食と夜遅くに食べるのが体温に良くないような気がするのです。