めっきり寒く(涼しく?)なりましたなぁ。

最近「頑張る教」の洗脳から脱することができたのは良かったのですが、早期リタイヤした初老のオヤジみたいにフヌケになってしまって、なんかポカーンと暮らしています。

畑は夏野菜を引っこ抜いて大根や菜っ葉を播いたはいいけれど、鹿が来るようになってしまって。
夏播きのエンドウ豆とモロヘイヤをスパッと刈り取ったみたいに食べていくのはまだ黙認していたんだけど、今日芽が出たばかりの大根と大事にしているケールの芽まで喰っていきやがったのでついに鹿避けのトンネルの設置に乗り出しました。
明日完了したら写真UPします。
トンネルの支柱やらなにやら散財して、「この金額をプロの農家の作物お取り寄せに使えばいいのでは?」とも思うんだけどねー・でも畑って使わないでいると荒れちゃうのよ。

昨日も今日もなんだかんだで「一番似合う洋装」である作業着ばっかり着ていて着物きる機会なし。
これから大きな作品の作業に入るから着物を着る日が減るなぁ、淋しい。

ところで私は最近板の上に古いタオルケットを敷いた上に、木の枕で、裸で寝ているのですが・
劇的に洗濯物が減りましたわ。(笑)
私は一度着たものをお風呂の後に着るのは嫌なので毎日寝巻にするTシャツ&寝るとき用のソックスを替えていて、それがなくなったってだけなんだけどね。
寝巻が吸っていた寝汗をシーツ替わりの古いタオルケットと正規のタオルケットが吸うので、それらは頻繁に洗わなきゃならなくなったんだけど。

そーなのよ、去年の秋冬は私は寝るときにユニクロの長袖タートルネックのヒートテックT、もこもこのフリースのスパッツ、厚手のソックス、が寝巻で。
今年はそれが全裸。
このまま冬まで続行できるのかなぁ。
今はとりあえず、朝目覚めると体全体はポカポカしています。
昔は朝は暖かい布団の中で自分だけ死人みたいに冷たくなっていて、だからタートルに靴下、だったんだ。
裸が良いのか・青泥が良いのか・温冷浴や朝晩の西式の体操が良いのか・よく解らないけど、朝一番に自分が温かい、ってのいいものだね。

そんな秋晴れの一日を送る「愛され続けて半世紀」の私です。

あ、顔の打ち身は「わかりやすい悪人」のメイクみたいになった。
触らなきゃ別に痛くないです。(*^_^*)





オダイジニ、とか真面目に反応しないで笑っておくれよベイべー、君の笑顔が欲しいのさ♪