自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

30代 会社員 
(仮名) 天咲 ゆか さん

 

 

私が比留川さんのセッションを受ける前は

肉体的には首と腰が痛く、精神的には、

不眠で、夜中に目が覚めると
そのあと眠りにつくのがなかなかできない
状態でした。

 

まだ、起こってもない出来事を頭の中で

悪く考えて不機嫌になったり、ひとりで

イライラしたり、緊張しすぎたりが結構

ありました。

 

本来の自分からのメッセージを聞くワーク
では「自分が笑顔になれる方法」

「幸せになるための次の一歩」

「これでいいのか?」などを聞いて
スッキリして穏やかになりました。

 

お金のワークでは

お金を払う時の心構えがわかりました。

 

お金に従属関係、上下関係を乗せている

 

完璧でない自分を責め、完璧でないと

お金を受け取ってはいけない

ちゃんとできないとお金をもらえない

と思っていることに気づきました。

 

お金がたくさんあったらしたいことも
わかり、その楽しさを先取りできました。

そして、潜在意識に落とし込むことが
できました。

 

お金に対する認識が変わり、接し方を
変えたら、お金のことがものすごく
愛おしい存在になりました。

 

自分の感情の処理について

信じてた人に裏切られ、大切にされて
いない、悲しい、寂しい、辛い、悔しい

気持ち、許せないという怒りの感情の
捉え方、対処法を教えていただきました。

 

すると、なんだか涙が出てきました。

そう考えると、怒りや憎しみ許せない
という思いがなくなってきた気がして、
もう大丈夫な気がしました。

 

不思議なことに、気付いたら、
痛かった腰の痛みがなくなっていました。

 

 

私は自分のことが嫌いで、
いつも自分のことを責めていました。

 

自分に自信が持てるようになりたい。

 

自己否定が強い私から、どんな時も

自分は素晴らしい」と思える自分へ
変えたいのでセルフイメージを変える

ワークを受けました。

 

ワーク後、小学生が自転車で転んでいる

ところに通りかかりました。

 

今までの自分だったら見て見ぬふりを
するところ、大丈夫?と声をかけ、

転がっていた水筒も拾ってあげたのです。

 

自分の行動にびっくりしました。

私って素晴らしい」て思っていました。

 

振り返ってみると

以前の私は幸せとかって、お金がある
事や、贅沢な暮らしができること、物も
たくさんあることとか、そんなのでした。

 

人から優しくされたり、何かをして
くれたり、プレゼントをもらったとしても
自分が望んでるものじゃないと、なんだ
こんなの、とか喜べず・・・そんな感じ
でした。

 

今は、そうではないんです。

何かを求めることや期待する事を
手放した
ような気がします。

 

たまに期待したりしてしまうけど、
それに気づいて、すぐ手放すように
しています。

 

人から優しくされることや心遣い、
そんなものがすごくありがたいな、
嬉しいな、幸せだなと感じています。

 

私が本当に欲しかったのはお金や
ものや贅沢な暮らしではなく、
心の豊かさだった
んだなって思いました。

 

比留川さんのセッションを受ける前に

感じていた首や腰の痛み、不眠の

問題は全て解決しました。

 

比留川さんの穏やかな優しいオーラにも

ものすごい安心感に包まれました。

ありがとうございました。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

あなたのからだはいくらですか?

 

指、手、足、目、鼻、口、耳、内臓に

値段をつけるとしたらいくらですか?

 

何千万、何億ですか?
兆の単位ですか?

 

 

身体全体としてはいくらになるで

しょうか?

 

金額はつけられないというかも

知れません。

 

もし、あなたが1億円の時計を

手にしたら、どのように扱いますか?
 

あなたの身体は少なくとも

その時計よりは高いはずです?

 

では、1億円の時計よりも大切に

扱っているでしょうか?

 

病気になった時、治るためなら

いくらでも払おうとするのでは
ないでしょうか?

 

病気になってから身体にお金を使う

のではなく、普段から身体を大切に

するためにお金を使いませんか?

 

身体を大事にしてたら、働きすぎ、
スマホの見過ぎ、食べすぎは
しないでしょう。

 

食事ひとつとっても、身体が喜ぶ
物をとってるでしょうか?

 

養豚場の母豚にコンビニのお弁当や
おにぎりを毎日与え続けたら奇形や
死産が多発することがありました。

 

 

便利な生活、効率や経済優先で

安全が後回しになった結果だと

思います。

 

もしも、明日、起きたら頭痛がする

吐き気がするとしたらどうしますか?

 

何か薬を飲んだら、
さらに具合が悪くなった。

 

あわてて、病院に駆け込んだら

なんと、化学物質過敏症だった。

 

あなたは、家から化学物質の

含まれているものを排除してゆきます。

すると、何も残りません。

 

使える生活用品がない

着れる服がない、食べれるものがない

 

これが現実でしょう。

 

いかに化学物質が多く含まれているか
がわかります。

 

今や10人に1人が化学物質過敏症に

なっています。

 

急に発症し、頭痛、めまい、イライラ、

肩こり、吐き気、疲れ、湿疹などが

あるので他の病気と診断されることも

あります。

 

 

自律神経失調症や更年期障害と

診断されることもあるでしょう。

 

引っ越してから具合が悪くなった場合

新建材や塗料などによる影響も

考えられます。

 

誰もが急に発症する可能性があります

 

化学物質のない、あるいは少ない生活

に今から切り替えてゆきませんか?

 

化学物質過敏症の人でも安心して

暮らせる村をつくるのが私の夢でも

あります。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

お金のワークを受けていただいた

あかりさんから素敵な感想を

いただきましたので紹介します。

 

 

あかりさん

 

 

 

今回のセッションの目的は 、

お金に対するこれまでのとらえ方

癖、マインドを変え、ブロックを

外すことにありました。

 

それについては、セッション後、

あっというまに現実が変わって

いきました。

 

比留川氏が伝えてくださることは、

とてもシンプルで、強く納得のいく

ものでした。

 

真剣にそれを求める人ほど、

メソッドからの氣づきを多く得られる

はずです。

 

すぐに実践できるものばかりだから

です。

 

非常に感覚的でありながら、

体系的にまとめ上げられたものです。

 

 このセッション終了後、ピンと来た

ものはすべて実践してくださいという

魔法の言葉もかけていただきます。

 

かくして、不安や不信を抱く間もなく、

行動につぐ行動を起こし続ける、

幸運な実現への連鎖に入るのです。

 

お金に対するマインドは、

幼少期から現在まで見てきた、

両親それぞれのお金に対するマインド

に影響されていたこと、その影響を

受ける必要があり、もう学びは

終わったのだと教えていただきました。

 

これからはそれらを受けとめた上で、

第三のマインドで生きて行けばよい

とのアドバイスは最も深く腑に落ちる

ものでした。

 

将来の夢のビジョンと、シンボル

マークを紐付ける手法も使って

いただきました。

 

どんな方法でお金を得るかについても

選択肢の幅を大きく広げるワークで、

想像の余地がまだまだたくさんある、

と驚きでいっぱいになりました。

 

 愛と探究心に満ちた御研究の成果を

余すところなく、注いでくださる

思いやり深いセッションでした。

 

 この日私はあまり穏やかな精神状態

ではなかったのですが、セッション中、

泣いたり笑ったりして、終わる頃には

すっかり良い時の状態を思い出し、

これからが樂しみになっていました。

 

そしてセッション終了後の3週間、

氣づきや直観に従い続け、寝る間も

惜しんで動き続けました。

 

特典は、自分自身を色々な角度から

知ることができる上に、これまでの

経験はすべて意味のあるもので

あったと、持って生まれた姿形も

すべて意味あるものだったと、

信じさせてくれる材料ばかりです。

 

自信や足元がぐらぐらと揺らぐような

時に、ありがたい支えとして使わせて

いただいています。

 

たくさんの氣づきと示唆をいただき、

感謝の氣持ちでいっぱいです。

 

そしてその恩恵を余すところなく

受け取ろうと吸収し、表現し続けた

自分自身にも、なかなかやりますな

とうれしい驚きを感じています。

 

これからもどうぞご活躍くださいませ。

 

たくさんの方がこのセッションを

受けることで、それぞれの歩む道を

充実させていきますように。

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

あなたは不快な感じが出てきたとき
にはどんな反応をしますか?

 

 

嫌な事、ダメだなと思うことが

起きた時、どうしますか?

 

不満が出た時、無理やり

感謝しようとしてませんか?

 

感謝しなければと思えば思うほど

しなくていい現状維持をしようと

します。

 

怒りがわいたとき、怒りを

抑えようとしてませんか?

 

良く感情は感じ切るといいと

言いますよね。

 

確かに、感情を抑えるより
感じ切った方がいいですね。

 

感情と共に何か言いたい言葉が

出てきますよね。

 

「無視しないで欲しい」

 

「もっと私のことを認めてよ」

 

など出てきたらそれは相手に対して

ではなく、自分自身に対しての言葉

なんです。

 

不快な思いをした時に出てくる言葉は

自分自身への言葉だったりします。

 

 

自分が無意識に自分の内なる言葉を

無視していたり、認めていなかったり

したら、その通りの現実が現れてきます

 

つまり、誰かから無視されたり

認められなかったりします。

 

そこで気づけば相手に感謝すら

するでしょう。

 

そして、以後そのようなことは

起きないことでしょう。

 

ところがそれに気付けずに

相手を批判してたりすると

同じ現実が続きます。

 

自分の周りに起こることは

周りに影響されずに自分一人で

解決することができるんです。

 

 

色々な感情がたまっている人

同じことが何度も繰り返される

人は自分の感情を解放し、

自分に気づくワークを受けて

みてください。

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

あなたはもう役に立たなくなった信念を

持ち続けてませんか?

 

その信念で成功してますか?

 

その信念は、あなたのものですか?

 

信念はその人の環境や体験から

間違って作られることがあります。

 

例えば、自分の意見を言って

受け入れてもらえなかった体験から、

「自分は誰からも認めてもらえない」

と自己評価したとします。

 

すると嫌われることを恐れます。

 

その恐れを回避するために、

他人に嫌われないように周囲に

合わせるべきという信念ができる

かもしれません。

 

この場合の信念は間違ったもので

周囲に合わせたのにうまくいかない

結果を体験するするでしょう。

 

最初の自己評価が思い込みなので、

この思い込みがなくなると、

嫌われることを恐れなくなります。

 

そして必ずしも周囲に合わせなくても

良いことになります。

 

あなたはどんな自己評価

(セルフイメージ)を持っていますか

 

 

「自分には価値がない」

「自分は頭が悪い」

「自分は○○だ」

「自分には○○がない」

「自分は人から好かれない」

 

親や他人から言われたり、

自己評価をで思い込んだり

していますね。

 

このセルフイメージ通りの行動を取り

さらに強化してゆきます。

 

今現状が思うよに行ってなければ

どんな自己評価をしているのかを

確認することをおすすめします。

 

自己評価が変わることによって

人は別人のように変わってしまう

事すらあります。

 

 

この自己評価を高める

ワークやセッションを行っています。

 

ご興味のある方はお気軽に

お問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。