「OL」は今や死語?
新聞の社会面を見ていて「あれ」と思った。1997年に起きた事件の続報。発生当時、マスコミはどこも被害..........≪続きを読む≫


ん~そうでもない感じはするけどね

どうせマスコミが適当な分別してるだけでしょ(´▽`*)アハハ

まあ女の子に向ける視点もさまざまだけど40代後半以降になってくると

OLって言わずにただの「女の子」になっちゃうね(´▽`*)アハハ

キャバクラ同然に名前で呼ばれてる人、いない?

おおぴらな腰掛けはいないかもだけど隠れ腰掛けはいるし~(´▽`*)アハハ
うまくいけば働かなくていいんだし~♪


一般事務はハロワではあるのでありだと思うけど、

最近は仕事選ぶやつが増えて(特に派遣が)

電話ひとつまともに応対できないのが目立つねΣ(´∀`;)

これはいわゆる「ギャル」だなって子もまだいるよー


某有名大学の付属高校だけど、

ここはツンとおすまし系と高校生活エンジョイギャルの二派に大きく分かれてて

見てるとかなりしいね(´▽`*)アハハ



ペタしてね
よんでくれてありがとうヽ(´∀`)ノ

こちらもぽちっとよろしくね^^
↓↓↓
にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ