東京電力のボーナスは国民の税金で支払われる? | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪



東京電力は、4月25日に東京電力の社員年収について
役員50%、管理職30%、一般社員20%削減することを発表し、
ボーナスの減額も含まれているとのことでした。


以前から東京電力に非難の声が出ていて、
「なんでボーナス出る余裕あるんだよ」
「ボーナスは0だろ。これで税金投入なんて言ったら絶対払わないからな」
などと至極全うな声と思われますよね。

東京電力の支払う義務がある賠償金を国民の税金を投入するのに
東京電力の社員にボーナスが出るなら、
「ボーナスは国民の税金で支払われます」と言ってもおかしくないです。

今ネットで話題になっている東京電力の新入社員の女性が
「よく考えてから批判するように!! 文句あるなら電気使うな!」
と発言していることなど、やはり会社の体質が一般常識からずれているような気がしますね。