清々しい朝です🌄


むさしの森珈琲で今週もリモワスタート💻

ここは暖かくなればテラス席も魅力的ですが

オモテだと電源が取れないのでこの先も店内だな
いつものようにアメリカン

選べるサービストーストは

with ゆで卵🥚

シンプルな朝食で昼までみっちりパソコン仕事をしてからランチに出掛けます
3週間前の月曜日に二度旨カレーうどんを食べた「なかざき」さんを通りすぎて五日市街道にぶち当たったところにある

ウルトラビンテージ店舗

HONEYCOMB

蜂の巣

ハニカム構造のハニカムですね

お隣の「宝龍」さんに伺った際発見し

何度か通り掛かったんだけどいつも閉店でフラレ続けましたが
よしよし、あるある

では、今週の月曜のカレーはこちらで🍛
まずドアを開けるときのギギギ~ッて音からして堂々のビンテージっぷり

おまけに玄関先に置かれた冷蔵庫(?)が入り口の1/3まではみ出していて

PCバッグを背負ったままだった僕はなんとかかんとか通り抜けることが出来ました💦

入店の際はリュックおろすべきですね

席につくと奥様がジョッキで水を出してくれました

これからカレーを食べる身としては嬉しい限り
ダンナさん?、ムスコさん?

どちらかはわかりませんが、ご主人が手際よくジュワッと揚げたカツカレーの完成です
ルー多め、ヨーシ

福神漬け多め、ヨーシ

日式カレーとして正しい分量です👌
まさしく「お前んちのカレー、旨いよな」カレー

これ大盛り出来たのかなー

なんて考えながらガツガツ食べ始めたところで
はい、サラダでーす

おー、キャベ千サラダ

さっきのゆで卵、ここで食べた方が絶対旨いよなっ
揚げたてのカツ、ウマイっすねー!

口の中を火傷して、気が付くと辛さが残ってたりするんだよな
味と具材のバランスに秀でた日式カレーでした👏
ランチはA~Hまでの8種類、全て700円!

全種類制覇したい武三エリアビンテージ店

またひとつ増えました
営業時間が不規則なところがまた

ビンテージ好きのココロをくすぐるんだよなー🚶