春休みのお昼ごはんになに作る? | 2児の母★おおかみちゃんブログ

2児の母★おおかみちゃんブログ

ご覧頂きありがとうございます。小4と小2の2児の母おおかみちゃんです!育児のこと、旦那のグチ、お出掛けスポットなど自由にかいてます♡

こんばんは

小1と小3の姉妹ママおおかみちゃんです😀


★家族構成★

パパ:旦那くん🐰□■□■□■ママ:ブログ筆者おおかみ

長女:小3こうまちゃん🐴□■次女:小1ことりちゃん🐤

春休みがスタートし数日


1日3食の食事を作るの

ほんとに大変だ❗


一応さ

お野菜をとか

栄養をとか

考えるけどさ

春休みのお昼ごはんダルっ😂笑


春休みでヘコタレテタラ夏休みどうなるねん


なんてことを思いつつ


私があみだしたお昼を楽する方法


夜ごはんに野菜たっぷりのスープを作る

次の日の朝御飯に

スープとトーストと目玉焼き


そしてお昼に

そのスープにごはんを入れるウインク


★わかめなどの中華スープなら→クッパ

※卵を追加したりしてたんぱく質アップ!


★ポトフなどのコンソメスープなら→リゾット

※チーズを追加したり、トマト缶を追加したりして

味変可能👍️


そして昨日のお昼に

娘が聞いてきた👂️


ママ~これは

リゾットですか?


クッパですか?



いいえ…それは

ねこまんまです🐈️


珍しくその日は

前日の豚汁にごはんに鮭と

和食ランチにしたんですが

娘がその豚汁にごはんをいれて

猫まんまにしてました😂


やってもいいけどお家だけにしてね🤭笑


リゾットやクッパはさ

スープに白米入れてるのにオシャレな名前ついててさ

猫まんまは同じ様に

お味噌汁に白米いれてるだけなんたから

もっと素敵な名前をつけてあげてよね🤭

ソイライスとか?😂



それにしても

全国の保護者の皆さん

春休みおつかれさまです🌞

最後までお読み頂きありがとうございました🥰♡


 

♡ おすすめどんぶり♡

軽くて子どもも持ちやすいです😁

軽量 食器 お皿 おしゃれ シンプル 無地 どんぶり【風車 多用丼】女性 プレゼント 美濃焼き 日本製【マルサン近藤】【Silent-サイレント-】

 

 同じシリーズほしくなる♡


 この辺もおしゃれ♡