みなさん、こんにちは!

new me airlineのみきです。



本日はエアライン受験で

ご縁がなかったときの立て直しの仕方について。



みなさんは日々エアラインの採用情報を見たり、



合否の連絡にそわそわしたり

されている方が多いかと思います。



今回ご縁がなかった方。



ここから先、

自分はどうしていったらいいのか。



そこの立て直しについてお伝えしたいと思います。



客室乗務員になりたくてなりたくて!



グランドスタッフになりたくてなりたくて!



だから挑戦したのにダメだった。残念だった。



人によっては

初めての受験だった方もいれば、



もう毎年受けてるよという方も

いらっしゃるかと思います。



残念な結果になってしまった時、

本当に本当に悔しくて辛いですし

気持ちがしんどいですよね。



とてもわかります。



私もその気持ち何度も経験したので、



合格した時の嬉しさ、幸せも

落ちた時の悔しさ、辛さも

昨日のことのように思い出します。



でも、一旦立ち止まって

落ち着いてみていただきたいのですが、



この落ちてしまった時の

悔しさ、辛さ、しんどさって



実はずっとは続かないのです。



落ちてしまった時って、



「あーもう私はやっぱりダメだ」

「本当にしんどい。辛い。」

「自分にはCA/GSに一生なれない」



そんな風に思ってしまい、



自分が合格してる未来が見えない。

自分はこれからもずっと

落ち続けるに違いない。



この辛さ、悔しさ、しんどさが

これからもずっと続くんだ。



と思ってしまいがちです。



ですが、実はそうではなくて、



現実になったら

それで終わり!



流していいのです!







この現実って、実は自分が無意識に

創りあげた世界であり現実なので、



それがただ目の前の現実として

やってきただけなのです。



だから、目の前に現れてきた時点で

もうお役目終了したので、



それで終わり。



辛さも悔しさもしんどさも

合格できないループも続かない。



あとはサーッと流していいのです。




***




そしてまた新しい人生が

創られています。



そこに自分の望みを

光として放つ!



以前、ご縁が離れたら新しいご縁が

もう作られていますよ!とお伝えしましたが、

正にこれ!





新しいご縁(エアライン受験を辞めて

別の気になる業界にシフトチェンジ)

するも良し。



同じご縁(もう一度CA/GSにトライ)

するも良し。



どちらでもいいのです。

どちらを選んでも正解なのです。



どちらを選んでも正解な上で、



自分はどうしたいか?

どっちの道に進みたいか?

どっちに光を放ちたいか?



そこを決める。



決めたらそこに

何度も何度も何度も光を放ち、


あとはそこに向かって

ただ進むだけ!



本当にそれだけ。シンプルなのです!



とは言っても私も先日の講演会で

学んだことで、まだまだなので、

一緒に人生のお稽古を重ねて



CAやGSの道を選ぶのなら、

そこに向かって

一緒に進んでいきましょうね^^



(別の道を選んでも応援してますし、

またいつでも選び直すこともできるので

安心してくださいね^^)






みきより




お知らせ

 

 

 8月スタート!

「CA/GSの自分になる!3ヶ月集中講座!」


 ⇨6月11日募集開始✨



💌公式LINEにご登録いただいた方向けに

講座の先行案内をご案内いたします!



ご興味ある方はぜひご登録くださいませ^^



💌公式LINEはこちら♡

 

 



ご相談やご不明点・ご不安なことがおありの方は、
下記リンクからお問い合わせの公式LINEへお気軽にご連絡ください。


※ただ今、公式LINEをご登録いただいた皆さまに、
「JAL/ANAの過去の面接既出質問集」
をプレゼントしております! 

こちらもぜひお受け取りください^^


new me airline リンク集