先日、国際フォーラムで古道具市…というかアンティークマーケットのイベントが開催されておりまして、思いがけず何点か買い物してしまいました。
小さな花瓶とカクテルに挿す小さな傘です!可愛い!
ネットでお買い物するのが便利な時代、足で稼いでお宝を見つけることを久しくしておりませんでしたが、各地のお店を見にいくよりいっせいにお店が集まっているところでみるのも、宝探しという点では合理的なんだな~と思いました。しかしこんな暑い中出店されている皆様は本当に素晴らしい。皆様のおかげで楽しいお買い物ができたことに感謝です。
まずはこちら、タコとか魚のうろこのようなオーロラカラーの光沢感がある小さな花瓶。日本からアメリカに輸出した製品の逆輸入モノとのことで心惹かれるところがあるのは日本人ならではの感覚なのでしょうか。控えめにあしらわれた薔薇のかすれ具合がとても気分なのと、古道具は言い値みたいなところがありますがお小遣いで買うには許容の範囲でしたので久々にこういうものを買いました。こういうものは数年に1回くらい、すごく好きなものを買うくらいでいいのです。
そして、次は紙の傘です。傘と言っても直径で5センチくらいの小さなものです。現行品としても似たようなものがありますよね。カクテルやトロピカルドリンクにあしらわれている、アレです。こちらはワンダフルワールドのカクテルコサージュの傘の代わりに良いものがあれば…と探していたところにシロベースがあったので飛びついてしまいました。パープルとかも良かったかなあと思いつつ、厳選しました。
奥が製品版ですが、たまに傘がないカクテルコサージュが出てきます。旅先や出先で思い出のある傘をさしてもよしでいくつか持っているのですが(笑)、これは断然夏らしくて可愛いです。
久々に当てもなくお店を冷やかしながら戦利品に出会うことができてとっても嬉しかったです^-^