中級クラスの練習でした

 

新曲を中心にやりましたが、カッコいいサウンドに仕上がってきました

 

皆さん自主練習をしてきている様子が良く分かりました

 

「本番ごとに新曲を1曲追加する!」を発足当初から目標としていますが

今回は予想外にもできるスピードが早かったので新曲2曲です

 

少し負担がいつもより多いですが、「しんゆり映画祭」「かわさきjazz」の出演に向けて

次回も頑張っていきましょう

 

12月の「たま音楽祭」も出演が確定しました

エントリーはこちらから

https://densuke.biz/list?cd=LSqaUDAs7FLgnxyU

 

新規メンバーも募集中です

みんなで迫力ある音を作って本番で楽しみましょう

 

次回の練習は

10/6(日)14:00-17:00 ちゅうりん庵

です

 

たくさんのご参加お待ちしております

中級クラスの練習日でした

今は「しんゆり映画祭」と「かわさきJazz」の本番に向けて練習しています

新曲を2曲追加しているので少し忙しいですが、回数を沢山重ねて少しずつ全体像を把握し慣れていきましょう

12月には「たま音楽祭」の出演が決まっているので、1年で1番忙しい時期となります

本番のエントリーは、募集中ですので新規の方も気軽にお問い合わせ下さい

次回の練習は
9/22(日)14:00-17:00 ちゅうりん庵
です

また新曲を中心に練習していきます

お待ちしております

「たま音楽祭」のエントリーも開始しました

12/7(土)たま音楽祭 出演決定!(出演時間未定)

エントリーはこちらから↓

https://densuke.biz/list?cd=LSqaUDAs7FLgnxyU




中級クラスの練習でした

過去曲を思い出す為に何度か繰り返し通してから、新曲の練習に取りかかりました

前回よりも少しテンポアップしてやってみました

まだ細かいところは、これからつめて練習しなければなりませんが、予想以上に良い感じで進んでいます

そんな予想以上の展開なので、新たに新曲を配りました
この曲は譜面は難しいリズムは少なく一見簡単に思いますが、縦のラインがかなり重要になってきます
譜面に慣れてきたら縦を合わせて完成度を高めていきましょう

楽譜を既に受け取り済みの方は、趣味に時間が使える時に譜読みをしておいて下さい

次回の練習は

9/15(日)
17:00-20:00 
ちゅうりん庵

です
時間がいつもより遅いのでご注意下さい

18日は初級クラスの練習でした

新たに新規メンバーのベーシストが加わったのでアンサンブルに土台が出来ました
あとドラムとギター、ピアノ、金管隊が加われば簡単なビッグバンド曲が出来ます

それまでは特殊編成なので新曲を始める前に全て私が編曲して用意しています
口の筋トレ要素を含め、なるべく簡単に作成しています

次回は新曲を配る予定です
こちらも、なるべく簡単に、そして簡単だけどキレイなハーモニーを楽しめるアレンジにしています
ご参加される方は楽しみにしていてください

初級クラスは毎月エントリー形式で練習日を調整しています
9月の練習日程

9/8(日)14:00-16:00 @昭和音大北校舎1L-11

9/22(日)17:00-19:00 @ちゅうりん庵


中級クラスと同様、気軽にフラッと参加できる環境を心掛けていますので、新規の方も是非お問い合わせ下さい

お待ちしております
みんなでアンサンブルしましょう



更新が遅れてしまいましたが8/4は中級クラスの練習でした

いつもリズム隊を中心に見てくれている佐野アドバイザーはライブ本番の為お休みでしたが、皆さん前回の練習をしっかり覚えていたのか、なかなかスムーズに進みました

新曲も次の本番では厳しいかな?と思っていましたが何とか間に合う!と思ってしまう出来でビックリです

という事で次回の練習、又はその後の練習の時に新たに新曲を配る予定でいます

何年も定期的に続けているとメンバーも知らず知らずのうちにレベルアップしていきますね
数年前とは大違いです

次回の練習は今日
8/25日曜日
14:00-17:00
ちゅうりん庵
にて行います

張り切っていきましょう

新規メンバーも随時募集しております
お気軽にお問い合わせ下さい