ビギナークラスの練習を昭和音楽大学にて行いました

部屋に音が回らないので個人個人の音がしっかり聞こえました
今まで練習してきた曲もだいぶアンサンブル出来るようになり、ふと
「これビギナークラスではないかも、、」
と思ってしまいました

とても綺麗にハーモニー作れていました

音譜が読めない方や楽器の運指を完全に覚えていない方からすると結構ハードルが高いのかなと思いました

希望者がいればですが、ビギナークラスより下に基礎クラスを作るかもしれません

ある程度楽器が吹ける方は個人練習も出来るしやればやるほど楽器と仲良くなれます
色々なセッションや仲間とアンサンブルする事もできます
もちろん基礎的な事をしっかりと固めた方の場合です

土台が作られている方は上達スピードも違います

ひとりでは、なかなか基礎練をやる事にテンションが上がらない方もいると思います
その練習がメンバーと刺激を与えながら効果的に行える場があると良いなと思いました

次回のビギナークラス練習はエントリー中で、まだ決まっていませんが

2/18 日曜日 15:00-17:00

を検討しています

近日中に3月のエントリーも開始いたします

詳しくはホームページをご覧ください