ニューリリィーアンサンブルを新百合ケ丘で立ち上げてから1年。
まさか発足から1年後に音楽祭に参加して本番を迎えるとは思ってもいませんでした。
最初は約5名くらいの小さな編成から始まり、今では30名くらいのビッグバンドになりました。
ニューリリィーアンサンブルを通じて新たな出会いを提供する事が出来て本当に嬉しいです。
そして、そんな仲間がニューリリィー以外でもセッションやら飲み会やら飲み会やら飲み会やらで楽しそうな笑顔を見ると、もっと嬉しくなります(^-^)
改めて作ってよかったなー、発起人に感謝だなー!と心から思います。
ありがとう。
そして昨日は麻生音楽祭本番でした。
前日に3時間通しの練習をしっかりしてイメージトレーニングをしていたお陰で、本番は何事もなく大成功で終わる事ができました(^-^)
メンバーだけにしか分からないハプニングも少しありましたが、それが本番であり、それがLIVEです!またそれが楽しいのです!!
朝から会場スタッフ、舞台スタッフとしてお手伝いをしてくれた方々、ありがとうございました!
本番は良い緊張感の中で、今までで一番のサウンドが作れたんじゃないかなーと思っています。
凄い綺麗なハーモニーが生まれ鳥肌が立った場所もありました♪
ニューリリィーアンサンブルは、技術面で足りないところは沢山ありますが、勢いのある暖かい音を出す事に関しては最高なんじゃないかと思いました。
どんな楽器をやっている人でも技術面ばかり磨いて肝心の事を磨き忘れてる人が沢山います。
僕は指先だけの演奏には魅力を感じません。
僕が普段のレッスンやニューリリィーアンサンブルで教えていきたい事は、暖かい音、人に伝わる音です。
一番大切な事だと思います。
もちろんある程度の技術がないと難しい事ですが、目的地を決めてそれに向かってメンバー全員でチカラを合わせ、少しずつ前進していく為のレールを引くのが私達アドバイザーだと思っています。
次の本番はいつになるか分かりませんが、音楽祭は来年もエントリーしたいと思っています。
聴きに来てくれたお客様方!
会場のスタッフの皆様!
タイバンの皆様!
ニューリリィーメンバーの皆様!
そしてニューリリィーメンバーのご家族の皆様!
ありがとうございました!!(^-^)
iPhoneからの投稿
まさか発足から1年後に音楽祭に参加して本番を迎えるとは思ってもいませんでした。
最初は約5名くらいの小さな編成から始まり、今では30名くらいのビッグバンドになりました。
ニューリリィーアンサンブルを通じて新たな出会いを提供する事が出来て本当に嬉しいです。
そして、そんな仲間がニューリリィー以外でもセッションやら飲み会やら飲み会やら飲み会やらで楽しそうな笑顔を見ると、もっと嬉しくなります(^-^)
改めて作ってよかったなー、発起人に感謝だなー!と心から思います。
ありがとう。
そして昨日は麻生音楽祭本番でした。
前日に3時間通しの練習をしっかりしてイメージトレーニングをしていたお陰で、本番は何事もなく大成功で終わる事ができました(^-^)
メンバーだけにしか分からないハプニングも少しありましたが、それが本番であり、それがLIVEです!またそれが楽しいのです!!
朝から会場スタッフ、舞台スタッフとしてお手伝いをしてくれた方々、ありがとうございました!
本番は良い緊張感の中で、今までで一番のサウンドが作れたんじゃないかなーと思っています。
凄い綺麗なハーモニーが生まれ鳥肌が立った場所もありました♪
ニューリリィーアンサンブルは、技術面で足りないところは沢山ありますが、勢いのある暖かい音を出す事に関しては最高なんじゃないかと思いました。
どんな楽器をやっている人でも技術面ばかり磨いて肝心の事を磨き忘れてる人が沢山います。
僕は指先だけの演奏には魅力を感じません。
僕が普段のレッスンやニューリリィーアンサンブルで教えていきたい事は、暖かい音、人に伝わる音です。
一番大切な事だと思います。
もちろんある程度の技術がないと難しい事ですが、目的地を決めてそれに向かってメンバー全員でチカラを合わせ、少しずつ前進していく為のレールを引くのが私達アドバイザーだと思っています。
次の本番はいつになるか分かりませんが、音楽祭は来年もエントリーしたいと思っています。
聴きに来てくれたお客様方!
会場のスタッフの皆様!
タイバンの皆様!
ニューリリィーメンバーの皆様!
そしてニューリリィーメンバーのご家族の皆様!
ありがとうございました!!(^-^)
iPhoneからの投稿