今回もまず、ハーモニーの練習。
3和音がとってもきれいにサウンドしてました。
一度身に付いてしまえば忘れません。
皆さん大分慣れてきたのではないでしょうか?
つづいて、スケール練習。アルペジオの半音上昇、下降を練習しました。
これもすごく良い練習になるのでまたやりましょう。
この練習をすると楽器の鳴りが良くなるという話を聞いたことがあります。
・曲の練習
美女と野獣では音を止める位置について考えて見ました。
ビッグバンドに限らずアンサンブルでは音を止める位置をそろえる事もとっても大事です。
インザムードはようやく最後まで通すことができました。
あとは少しずつテンポを上げていきましょう。
ゆ~~っくり練習した後なので、テンポをあげることはそんなに難しくないと思います。
いきなり速いテンポでやるとなかなか上達しません。ここがミソ!!
枯葉も一度通しました。また少しずつさらっていきましょう!
今日は16名が参加しました。
次回は
3/23 土 14:00-17:00 ちゅうりん庵で~~す。
3和音がとってもきれいにサウンドしてました。
一度身に付いてしまえば忘れません。
皆さん大分慣れてきたのではないでしょうか?
つづいて、スケール練習。アルペジオの半音上昇、下降を練習しました。
これもすごく良い練習になるのでまたやりましょう。
この練習をすると楽器の鳴りが良くなるという話を聞いたことがあります。
・曲の練習
美女と野獣では音を止める位置について考えて見ました。
ビッグバンドに限らずアンサンブルでは音を止める位置をそろえる事もとっても大事です。
インザムードはようやく最後まで通すことができました。
あとは少しずつテンポを上げていきましょう。
ゆ~~っくり練習した後なので、テンポをあげることはそんなに難しくないと思います。
いきなり速いテンポでやるとなかなか上達しません。ここがミソ!!
枯葉も一度通しました。また少しずつさらっていきましょう!
今日は16名が参加しました。
次回は
3/23 土 14:00-17:00 ちゅうりん庵で~~す。