8/19練習後にミーティングしました。
お題は「今後のニューリリィについて」
「初心者向けアンサンブル」として立ち上げたニューリリィですが、
うれしい誤算と申しましょうか、現在はレベルが割りと高い状態にあります。
ホームページに記してある
こんな人に来て欲しい!
・ 初心者だけどジャズをやってみたい
・ 楽譜なんて読んだ事ないけど大丈夫なの?
をご覧になって
見学に来られた方、一度練習に参加されてその後足が遠のいている方
「ぜんぜん初心者じゃないじゃん~!」
「全くついていけない~」
と思われた方に申し訳なく思っています。
そこで、解決策を2点考案中です。
・1点目、練習曲についてです。
まず、練習する曲を事前に決定し連絡します。
基本的に3曲程度にしぼります。スタイルもバランス良く選曲します。
新曲を1ヶ月に1曲程度入れ替えていきます。
例えば、
9月
枯葉
ヒア ゼア アンド エブリウェア
オーバー ザ レインボウ
オーバー ザ レインボウがある程度仕上がったようなら新曲に差し替えます。
10月
枯葉
ヒア ゼア アンド エブリウェア
美女と野獣(←新曲)
これなら初見が苦手な方はしっかり譜読みしてくることができますし、途中から参加される方も無理なく始められます。
長くなったので2点目はまた書きますね。
お題は「今後のニューリリィについて」
「初心者向けアンサンブル」として立ち上げたニューリリィですが、
うれしい誤算と申しましょうか、現在はレベルが割りと高い状態にあります。
ホームページに記してある
こんな人に来て欲しい!
・ 初心者だけどジャズをやってみたい
・ 楽譜なんて読んだ事ないけど大丈夫なの?
をご覧になって
見学に来られた方、一度練習に参加されてその後足が遠のいている方
「ぜんぜん初心者じゃないじゃん~!」
「全くついていけない~」
と思われた方に申し訳なく思っています。
そこで、解決策を2点考案中です。
・1点目、練習曲についてです。
まず、練習する曲を事前に決定し連絡します。
基本的に3曲程度にしぼります。スタイルもバランス良く選曲します。
新曲を1ヶ月に1曲程度入れ替えていきます。
例えば、
9月
枯葉
ヒア ゼア アンド エブリウェア
オーバー ザ レインボウ
オーバー ザ レインボウがある程度仕上がったようなら新曲に差し替えます。
10月
枯葉
ヒア ゼア アンド エブリウェア
美女と野獣(←新曲)
これなら初見が苦手な方はしっかり譜読みしてくることができますし、途中から参加される方も無理なく始められます。
長くなったので2点目はまた書きますね。